

macでVectorworks2009を使用しています。
先方がJW-CADなので、図面データをdxf(テキスト、バージョン10)に変換して送っていますが、文字の大きさと線の太さが元図面と異なるようです。
先方にはJWで使用している線の太さとその色を確認して、変換時に線の太さごとに
先方の色に合わせて色分けしているのですが、実際には2種類の太さにしか分けられていないようです。
また、Vectorworks上ではフォントサイズを4から12ポイントまで使い分けているのですが、JW上ではすべて4ポイント程度のサイズになってしまうようです。
変換について詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
DXFはAutoCADを作ったアメリカのAutodesk社が作った規格です。
解説書は日本ではDXFハンドブック 落合重紀 の本が有名です。
私はAutoCADを使っていますがJW-CADからのデータで文字の大きさが変わってしまうことはありません。
但し、線、円や文字の色や線種や太さは正しく引き継がれないです。
JW-CADを作っている人がDXFの規格を充分理解していないため色や線種は正しく引き継がれません。
太さについては全く無視している状態です。
ただレイヤーは引き継がれるので、AutoCADではレイヤーごとに色、線種、太さを設定すればいいのです。
ということはVectorWorksのほうが文字の大きさの情報を誤って受け入れている可能性があります。
新しいバージョンでは良くなっていたりする可能性があるとは思いますが
新しいパッチで直っている可能性もないわけではないわけではないとも思いましたが、パッチではバグを修正することだけなのかもしれません。
ありがとうございます。
AutoCADでも完全な互換は無理なんですね。
おっしゃる通り線の太さごとにレイヤーを分けて、JW-CADの方で線種を修正してもらった方が良さそうですね。判りやすかったのでベストアンサーに選ばせていただきました。
No.2
- 回答日時:
DXFよりSXF(SFC,P21)のほうが、情報を多く伝えられると思いますよ。
SXFの共通ライブラリを使用しているからだと思うのですが。
ただし、全てを伝えることは無理だと思いますので、手直しは必要かと。
DXFよりましだと思うのですが。
mac版のVectorworksがSXFに書き出すことができるかは、定かではないのですが。
ありがとうございます。
調べてみましたらmac版のVectorworks2009ではSXFデータに変換出来ないようでした。
残念ですが、完全な互換は出来ないものと受け止めてやっていきます。
No.1
- 回答日時:
先方 WinodosでJW-CAD
あなた macでVectorworks2009を使用
データーの受け渡し
先方 → あなた
先方で行っていること
> JWで使用している線の太さとその色を確認して、変換時に線の太さごとに
先方の色に合わせて色分けしているのですが、実際には2種類の太さにしか分けられていないようです。
意味不明ですが
図面で書いているものをそのままDXFファイルに変換しかできないです。
1.
JW-CAD
DXFの文字のサイズは高さmmで定義されます。
JW-CADでは作成した文字のサイズでDXFファイルを作成しています。
文字の太さ
一度AutoCADで文字をいろいろな太さで書きDXFで出力しました。そのファイルをJW-CADで読み込み別のDXFファイルを作成しましたがそのファイルには文字の線の色と太さのデータは作成されていませんでした。
2.
AutoCAD作成のDXF
文字のレイヤー名
TEXT
このレーやー名には 色=緑 線太さ=0.25mmと設定しました
JW-CAD作成のDXF
レイヤー名
_0-1_TEXT
文章が下手で申し訳ありません。
質問内容はVectorworksで作成したデータをJW-CADで開いたら線幅や文字の大きさが意図したものと違うものになっているからどうにかしたいという意味でした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacBook Airに精通されてる方! M2チップ搭載のMacBook Airに買い換えたいのです 2 2023/01/27 18:35
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- 電気・ガス・水道業 配電線の電線の太さ 6 2023/03/23 23:41
- Excel(エクセル) ExcelデータのMacとWindowsの文字化け対策について教えてください‼︎ 私はMacを使って 1 2022/08/22 12:46
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーター(イラレ)で書き出した画像が荒れます… 3 2022/05/19 17:30
- Excel(エクセル) 年末調整書類をExcel→スプレッドシートへ変換したい場合 2 2022/11/15 17:13
- HTML・CSS htmlです。 上のところには黒文字でピカチュウで、ピカチュウの文字には影をすべてにつけてください周 1 2023/01/02 12:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
P21をJWWで読みたい
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
JW-CADの文字を灰色に印刷した...
-
JWWの用紙設定
-
線種生成モードの設定変更をし...
-
JWでの一括線幅変更について
-
図枠の決まり事について
-
Auto CADの画面上の線の太さに...
-
ベクターワークスの線種設定
-
JWW
-
日立GMM ACRVAが何か設定がおか...
-
JW-CADのメモリー配分
-
JW CADについての質問です
-
他図面へのコピぺができない
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
JWWで、ブロック図形は範囲で選...
-
勝手反対って何でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
P21をJWWで読みたい
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
JW-CADの文字を灰色に印刷した...
-
日立GMM ACRVAが何か設定がおか...
-
JW-CADのメモリー配分
-
図形を描いても見えない、助け...
-
JWWカラー印刷について
-
VectorworksのデータをJWCADで読む
-
JWWの用紙設定
-
ベクターワークスの線種設定
-
線数指定レーザーカラープリン...
-
AutoCAD 線色ごとに線幅を統一
-
一太郎に図面を貼り付け
-
AutoCADに適したPDF変換フリー...
-
CAD図面を、別のパソコンで...
-
JWCAD基本設定の線幅設定...
-
AUTOCADの線の太さの画...
-
こんにちは。全くの初心者なの...
-
線種生成モードの設定変更をし...
-
JW-CADで各階平面図と建物図面...
おすすめ情報