dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JWWでカラー印刷する際、プリンタ出力要素で印刷したいカラーを選んで出力しているのですが、今回どういう訳か画面要素で使用している色でカラー印刷されます。

プリンタ出力要素の色は線色8が赤で、それ以外は黒になっています。
画面要素の線色1が水色になっていて、そのままカラー印刷すると水色で印刷され、
画面要素の線色1を黒にすると印刷も黒に変ります。

自分で描いている訳ではなく、お客様にデータを頂いて印刷をしているためどういう設定をされているのかが分かりません。

A 回答 (3件)

#2 です。



> お客様の方に確認をとった結果・・・

この文面からだと、お客様もJWWをお使いのようですね。

お客様が、他CADを使用されていて、他CADからJWW形式に変換されていたら、
そのへん(変換)に何かがあるかもと思ったのですが。

JWWのver7.03へのアップデートは、上書きインストールされたのでしょうか。
それとも旧バージョンを削除して、新規インストールされたのでしょうか。

ver7.00以前のバージョンからver7.0* へ上書きインストールされたのでしたら、
一度、プログラムの追加と削除(xpの場合)からJWWを削除して、
PCを再起動したのち、JWWの最新版(ver7.04a)をインストールしてみてください。

ファイル形式が変更になったバージョンは、上書きインストールされずに、
JWWをアンインストール → PCを再起動してから最新バージョンを
インストールされるのが無難です。

多分、今回も外していると思います。(;^_^A
お役に立てずに申し訳ないです。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中本当にありがとうございます。

バージョンアップするときには必ず旧バージョンをアンインストール後、新規インストールをするようにしています。
言われたとおり、プログラムの追加と削除→再起動→7.04にアップデートしてみました。

結果、やはり同じでした。
画面要素とプリンタ出力要素・・・ぜんぜん訳が分かりません・・・

とりあえず画面要素の色を変えたら出力できるということで納得しておくことにします。

私一人だとどうしても分からないって思ってるだけだったので助かりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 09:07

お客様から頂いた図面は、JWW形式ではなく、DXF形式で頂いてませんか?



お使いのJWWのバージョンが解りませんが、
jwwのver5.00eから、dxf・sxfファイルの線色・線種は、
従来の線色・線種ではなく「SXF対応拡張線色・線種」として読み込まれるのですが、
何かの原因で従来の画面要素の線色で印刷されたのかな?

JWWで作図してDXFで保存時には、プリンタ出力要素の色で保存されますので、
その図面を開きますと、プリンタ出力要素の色で表示されます。
ただし、画面要素の線色ではなく、「SXF対応拡張線色・線種」としてです。

ただ、ver6.00からDXF出力での色番号決定方法を一部変更したため、
JWWでDXDFファイルを読み込み時は線色が変わって表示される場合があります。

ですので、お客様に線色を確認されてから線色の変更をされて
印刷されるのが一番かと思います。

なぜ、従来の画面要素の線色で印刷されるのか、原因はわかりかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

バージョンは7.03です。
ファイルもJWW形式になっており、属性取得で線を見てみても通常の線種(線種1~8)の方になっています。

お客様の方に確認をとった結果、設定→基本設定→一般(1)の
線色要素・線種パターン・点半径 描画・印刷状態 文字基準点ずれ
にチェックを入れたらそのまま印刷したら良いと言われました。

画面要素のカラーで印刷されるというのが今までにない現象なのでとても不思議です。
SXF対応拡張線色・線種で設定されているというなら納得がいくのですが・・・

お礼日時:2011/09/30 08:34

線の太さも設定も貴方が設定した環境設定ファイルが読み込まれるので


相手の図面は再現されません。
相手に環境設定ファイルを書き出してもらって
その***.jwfというファイルを読み込んでから開けば相手の設定内容に
なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

設定→基本設定→一般(1)のファイル読込項目の
線色要素・線種パターン・点半径 描画・印刷状態 文字基準点ずれ
にチェックを入れていたらお客様の設定が読み込めるようになっているので普段はそのまま使っているのですが・・・

お礼日時:2011/09/30 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!