重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Premiere proCS4 を使用して、MTSファイルを編集していたのですが
あるときから、MTSファイルのみがオフラインになり、再度読み込もうとしても
サポートされていないファイル形式と言われ、読み込むことが出来ません。

アドビ製品を全て再インストールしたところ、MTSファイルがオンラインになったのですが
次にパソコンを使用すると、またオフラインになり読み込むことが出来なくなりました。

直接の原因かはわかりませんが、動画データを外付けHDDに入れて扱い始めてから
このような問題が発生したように思います。

また、読み込めない、オフラインになるのはMTS形式だけで
mp4やmovなどは、問題なく扱えます。

なぜこのようなことが起こるのでしょうか。
また、どうすれば元のように何の問題も無くMTSファイルが扱えるようになるのでしょうか。
同じような経験をされた方、お詳しい方、
どうかお知恵を貸していただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。
なお、パソコンはMacを使用しています。

A 回答 (1件)

私もスクラッチディスクを外付けHDDにしたことがあります。


USB3.0ならばいいだろうと思ったのですが、ことごとく書き
込みに失敗して、エラー続出でした。

同じドライブを内蔵に付け変えたら、以降上記のエラーはでなく
なりました。

ファイルは、MTSか422です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
再度インストールしたところ、問題は解決しました。
そして今後は外付けHDDをなるべく使わないようにしようと思います。

ありがとうございます!!

お礼日時:2013/04/23 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!