
セルの値で
フォルダやファイル名とファイルの内容を一気に保存したいのですが、
どうしても式がわかりません。。
やりたいことはここにまとめてます。
↓
http://bsmile.sakura.ne.jp/phptest/cc1.jpg
1
A列のフォルダと作って、
2
B行のファイル名で、
3
C行の内容のファイルを作りたいのです。
1については、
http://hamachan4.exblog.jp/10612140/
にある通り、
Dim mydir As String
Dim i As Integer
For i = 1 To Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row
mydir = "C:\Users\user\Desktop\test\" & Cells(i, 1).Value
If Dir(mydir, vbDirectory) = vbNullString Then MkDir mydir
Next i
MsgBox "完了しました"
End Sub
フォルダを作る事はできそうなのですが、
2のフォルダパスをどう指定したらいいのか?
(3はなんとなくできそうなですが、)
で、色々みたんですが、どうしてもわからずで、
どういったVBAを組めばこの動作ができるでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
csvならこの程度、、、
Option Explicit
Sub Ottotto()
Const xPath0 = "C:\Users\user\Desktop\test\"
Dim xSheet As Worksheet
Dim xPath As String
Dim xName As String
Dim xText As String
Dim nn As Integer
Application.DisplayAlerts = False
Set xSheet = ActiveSheet
For nn = 1 To xSheet.Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row
xName = xSheet.Cells(nn, "B").Value
xText = xSheet.Cells(nn, "C").Value
xPath = (xPath0 & xSheet.Cells(nn, "A").Value & "\")
If (Dir(xPath, vbDirectory) = vbNullString) Then
MkDir xPath
End If
ChDrive (Left(xPath, 1))
ChDir (xPath)
With Workbooks.Add
Worksheets(1).Cells(1, "A").Value = xText
.SaveAs (xPath & xName & ".csv")
.Close False
End With
Next
Application.DisplayAlerts = True
End Sub
No.1
- 回答日時:
手操作とはすこし感覚が違うので戸惑ったんじゃないかな。
たぶん、見逃しただけだよ。Openで、ファイルが無ければ作成されます。
http://home.att.ne.jp/zeta/gen/excel/c04p45.htm
この回答への補足
フォルダの設定の仕方がわからないんです。
Open "C:\Users\test.txt" For Binary As #
これは理解できるんですが、
UsersがA1のセルに書いてあるフォルダだった場合
Open "C:\" & Cells(1, 1).Value & "\test.txt" For Binary As #1
かなと思ったんですが、エラーになってどうしようもないんです。
このフォルダの指定方法が知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Excel(エクセル) 【マクロ】【VBA】同じフォルダ内にあるエクセルのデータを転記したい【ブック1からブック2へ】 9 2023/08/10 07:51
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Visual Basic(VBA) フォルダの場所を可変にしたいです(マクロ) 4 2023/05/11 10:00
- Visual Basic(VBA) Excel VBA でデータ転記について 1 2023/03/07 19:11
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
Excel VBA フォルダ存在チェッ...
-
セルの値でフォルダやファイル...
-
C#でフォルダをロックする方法
-
Excel VBA 同じ名前のフォルダ...
-
VB.NRT FolderBrowserDialogを...
-
フォルダAから1つのファイルだ...
-
Wallpaper Engineでおすすめの...
-
エクセルマクロで指定フォルダ...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
カレントフォルダって?
-
VBA エクセルシートをコピーし...
-
バッチファイルでフォルダコピー
-
ディレクトリ名変更してコピー...
-
Dreamweaverでイメージを挿入す...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
日付をつけたフォルダを作成し...
-
VB .netでドキュメントにフォル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
ExcelVBAでフォルダへのハイパ...
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
フォルダ内のPDFファイル名を変...
-
エクセルマクロで指定フォルダ...
-
excel VBA Dirにて検索したフォ...
-
エクセルのデータをメモ帳に貼...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
条件に合うフォルダが存在する...
-
VBA フォルダ名と画像ファイル...
おすすめ情報