
VB.NET初心者です。 ネットで調べてFolderBrowserDialogを使用して、フォルダを表示させ、フォルダのパスを取得するところまではできたのですが、フォルダの中のファイルを表示させるには、どうしたらよいのでしょうか?
OpenFileDialogクラスを使えば、ファイルは表示できるようですが、ファイルの入っているフォルダのパスだけ取ってきたい(複数ファイルを一度に読みこむため)のですが、何か良い手はありませんでしょうか?
また、FolderBrowserDialog使用で前回選択したフォルダを次にダイアログを開いたときにも表示させることは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
Dim fbd As FolderBrowserDialog = New FolderBrowserDialog()
fbd.Description = "フォルダを指定してください。"
If fbd.ShowDialog() = DialogResult.OK Then
Console.WriteLine(fbd.SelectedPath)
End If
Dim folder As String = fbd.SelectedPath
Dim serchpattern As String = "*.txt"
Dim files As New ArrayList
'フォルダ名格納
Get_FPath(folder, serchpattern, files)
End Sub
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
>複数ファイルを一度に読み込むため
とありますが、OpenFileDialogでMultiselectプロパティをTrueにすれば。複数選択可能になるので、これで処理するのは駄目でしょうか?
>FolderBrowserDialog使用で前回選択したフォルダを次にダイアログを開いたときにも表示させることは可能でしょうか?
作成したアプリケーションを終了しない限り、前回選択したフォルダは保持されているはずです。
アプリケーションを終了すればクリアされるので、その場合は選択したフォルダのパスを何かのファイルに書き込んでおいて、アプリ起動時に読み込んで、SelectedFolderプロパティに設定すればいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
ファイル名に特定の文字列を含...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
クラウドにあるフォルダを共有...
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
vbsで選択ダイアログを表示した...
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
VBScriptで空フォルダ圧縮
-
Wallpaper Engineでおすすめの...
-
自動的に作られるresource.hに...
-
【VBS】古い日付のフォルダを削...
-
exclude xcopy 除外フォルダ指...
-
ExcelVBAでフォルダへのハイパ...
-
C++Builder Ver6.0.でコンポー...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
【マクロ】ファイル名の日付に...
-
DelphiのSelectDirectoryの使い...
-
META-INFフォルダの置き場所に...
-
【コマンドプロンプト】名前順...
-
Downloaded Program Filesはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
【コマンドプロンプト】名前順...
-
【ExcelVBA】一覧表の記載に従...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
Wallpaper Engineでおすすめの...
-
ファイルとフォルダのどちらも...
-
Debug フォルダは消していいの?
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
VBプロジェクトでのフォルダ構...
-
GetAttrが原因?
-
Hitachi Embedded Workshop (HE...
おすすめ情報