
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お使いになっている環境により微妙に異なるはずですので、フルパス表示は出来ませんが、
ファイル名を指定して実行→ %Windir%\Downloaded Program Files と入力してEnterキー押下で該当フォルダが開きます。
IE上から確認する場合
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beg …
の5.以下の方法を採ります。
No.3
- 回答日時:
Downloaded Program Filesフォルダは通常C:\WINDOWS(Windows2000の場合はC:\WINNT)の下にありますが、このフォルダはオブジェクトしか見えないようになっているため、スパイウェアの隠れ場所として利用されることもありますのでそのままでは目的のファイルをみれないと思います。
どうしても見たければ、参照ページのようにしてください。終わったら元に戻すのをお忘れなく。
http://wiki.higaitaisaku.com/wiki.cgi?page=Downl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VS2005で"定義へ移動"ができません
-
VB6でCSVファイルにパスワード...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
ファイルとフォルダのどちらも...
-
フォルダを自分ごと削除
-
VBA:特定の文字を含むフォルダ...
-
ThisWorkbookがあるフォルダ更...
-
最下層のファイルを一緒の階層...
-
VBでフォルダをパスワードでロ...
-
【コマンドプロンプト】名前順...
-
SHBrowseforfolderについて質問...
-
tortoiseSVNのリビジョンを戻し...
-
PDFファイルを自動検索させない...
-
ExcelVBAでフォルダへのハイパ...
-
PHPで、指定フォルダ(サブフォ...
-
META-INFフォルダの置き場所に...
-
フォルダ内のファイルの作成日...
-
条件に合うフォルダが存在する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
【コマンドプロンプト】名前順...
-
【ExcelVBA】一覧表の記載に従...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
Wallpaper Engineでおすすめの...
-
ファイルとフォルダのどちらも...
-
Debug フォルダは消していいの?
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
VBプロジェクトでのフォルダ構...
-
GetAttrが原因?
-
Hitachi Embedded Workshop (HE...
おすすめ情報