dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リンク先の情報がないか、ほとんどない回答でURLを提示されたとしてあなたはクリックしますか?
クリックする理由しない理由をそれぞれ教えてください。

A 回答 (3件)

クリックしませんよ。


この手はそもそも宣伝目的という先入観で見るので、意味がないという判断です。
昔、URLだけの回答を大量にする会員がいて利用停止処分になったことがありますけど、運営も回答とみなさない可能性もあります。
その会員さんは質問文の語句を検索して、出てきたものを貼るだけという回答スタンスで、当然ながら無意味だったり間違っている情報が非常に多く、運営も何度か注意したようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/04/21 10:39

 いつもしっかり書かれている方のものならクリックするかな。

アドレスの中身も読むけど。

 ウィキあたりは問題無いかな。其れ以外のものだと躊躇するかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/04/21 10:39

踏んでみますね。

マルウェアもしょっちゅう動かしてます。

もちろん、頭を使っています。


ウイルスカテのほう新規投稿してるのでチェックヨロ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/04/21 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!