dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スズキ狙いの河口でベイトタックルでレンジバイブなどを遠投する時にルアーがクルクル回って飛ぶことが多いです。クルクル回ると飛距離が落ちます。ごくたまに静止?状態で空気を切り裂くように飛ぶことがありますが、非常にマレです。

キャストするときに竿を曲げさせるためにルアーを後方に振ってから投げていて、これが原因のような気もします。

5月くらいから始めたいので今のうちに直しておきたいと思っています。

アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

>竿を曲げさせるためにルアーを後方に振ってから投げていて



と言うのがちょっと分からないのですが、ベイトでもスピニングでも最初は後ろに
ロッドを振ってテイクバック(バックスウィング)の段階で十分にロッドに
ルアーの重量を乗せるのが最初の重要な基本だと思いますが・・・

それから前に振りきるフォワードキャストの中間ぐらいからフルスイングに移るように
一連の動作を非常になめらかにするのがトラブルなく飛距離を伸ばすコツですね。

ルアーの飛行姿勢が乱れて飛距離が落ちるのは、おそらく前に振りきる時に無意識に飛ばそうという意識から
一度ロッドが下がったりしてロッドにルアーのテンションが十分にかかっていない状態から
振り切っているいわゆる段付きキャスト(かっくんキャスト)になっているんだと思います。

スピニングでもベイトでもキャストでもっとも重要なのはテイクバックの頂点から
フォワードキャストに移る瞬間にロッドに十分ルアーのウエイトが乗り、丁度その時の
ルアーの軌道がUを横にしたような滑らかな軌道がベストで、今のキャストはおそらく
Vを横にしたような軌道になっていると思います。

キャストのし始めからテイクバック、フォワードキャストに移ってロッドが最大限に
曲がっていくまではほんとにゆっくり滑らかが基本で、それでも十分以上に飛距離は出ます。



ことベイトのキャストに関しては村上晴彦氏が第一人者ですからこれでじっくりフォームを研究しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いわゆる段付きキャスト(かっくんキャスト)になっているんだと思います。

思い当たるフシがあります。

動画も参考になりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/06/03 09:48

>後方にルアーを振って


と言うのはペンデュラムキャストの事?
ベイトタックルで垂らしが長すぎるのは投げにくいんじゃないかな。
それとも垂らし短めのティップを後方に振り上げるようなソレでしょうか?
体は微動だにせず肘から先しか動かないような
コンパクトなシングルハンド系キャストはエリア向きかなぁ。
強く遠くに飛ばすキャストの始動には反発の強めのベイトロッドには不向き。

飛ばそうとしてどこか雑に振りすぎてるかもしれません。
最初から最後まで強く、後半は抜く、リリースに向けて後半に加速、
ロッドやリールによってキャストの癖・方法は人それぞれですが、
始動は軽いのの字又は8の字でウエイトを乗せる程度で良いと思います。
テイクバックからフォロースルーまではブレないように真っ直ぐ振る。
どんなに振ってもテイクバックまではルアーは遠心力で後方に引っ張られていて
姿勢は安定しているのでそこからの軌道は直線で持っていくイメージです。
振り切らずに振って押込んで止める程度で十分です。
10時くらいの角度でフォロースルーを決めて
サミングでバックラッシュ量を調節するくらいで良いかと。
PEを使ってる場合は初期の高回転時のスプールに指が触ると火傷します。
飛距離やバックラッシュで悩んでる訳ではないのでこの辺りは問題ないでしょうけど。

シマノのイベントで投げてきたエクセンスDCなんか軽く投げても良く飛びましたし。
最近のリールは高性能なので力んで強振しなくても良いです。
ちょっと力を抜いたキャストくらいで十分飛びますよ。
原因を探るならキャスト方法を一定にして
段階的に振る強さを変えてチェックするしかないでしょうね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

力んでるキライはあると思います。

少しずつ力を加えていくようにします


ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/03 09:50

キャストの瞬間、ルアーの飛んでいく方向に対して竿先がぶれるような投げ方をしているのではないでしょうか。


竿先がぶれればルアーが回転する方向(横方向)に力がかかる場合があります。
竿先が特に柔らかい場合は気を使った方がいいと思います。
強風等の条件でなければ、力をいれすぎないよう、きれいにまっすぐ振りぬけば、ルアーが微動だにせずそのままの姿勢でとんでいきますよ。
何回かやってうまく飛んだ時の感触を忘れないよう反復してやってみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

途中でテンションを抜いたためにバックラッシュすることがたまにあるくらいですからぶれているかもしれません。

気を付けてやってみます。


ありがとうございます。

お礼日時:2013/06/03 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!