重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

少なくとも、「削除対象ではない質問」に対して「正義ぶって質問者を叩く回答者」は偽善者ではありませんか?

厨二病と言われても仕方がないと思うのですが。
だから厨二病が多いんじゃないか?っていう問いかけをしているのに、なぜ気づかないんでしょうか?
重症患者が多すぎると思うのですが…

ちなみに、この偽善者が発展して厨二病になるという位置づけです。
よかったですね~。

※厨二病患者からの回答はお断りします。回答があった場合、お礼欄にて反撃します。

A 回答 (6件)

反撃して下さい!ありません!

    • good
    • 1

ありません!



反撃ってどうやるのか楽しみにしてます♪
    • good
    • 1

そもそも論点がずれているような。



相手の質問を叩いている時点で、善はどこにもありません。

単なる暇潰しや自己主張の強い人です。

厨二病患者は、思い込みが激しく、他人の言葉に耳を向けない人ですよ。
    • good
    • 1

「偽善者」の定義にもよる。



一般的には、匿名社会の見ず知らずの相手にいきなり心を開いたぶっちゃけ回答をするって方がありえない。
奥底の背景も見えてこないのだから、表面的に誰も傷つかない最大公約数的な回答しかできない。それをせずに偽悪ぶるのはただの自己中。

>なぜ気づかないんでしょうか?
答えは自分の中で出ていて、色々言うと反論するのでしょう?それに答えるのは無駄だよね?
    • good
    • 1

「正義ぶる」なんて価値判断をそのものの形容を持ち出してしまったところに理性による考察ではなく、感情論をぶちまけてしまっていることが露呈してしまいましたね。



削除対象でなくとも、質問の前提が間違っていたり質問者の知識が偏っていたりすれば、質問そのものが批判されるのは当然のことです。
そうでなければ質問者も閲覧者も正しい答えをみつけることはできませんから。

自分は正しいことを言っている、という主観に基づいて批判を「偽善者」なんていう罵倒で封じ込めようとするのは、ただ臆病なだけです。

威勢はいいが異論から逃げ惑う臆病者、それがこの質問の姿です。

>よかったですね~
質問者様がどう定義されようとそれが誰かに影響を及ぼすわけではありませんから、良いも悪いもありません。


>お礼欄にて反撃します
議論や主張が目的の質問は規約違反です。
こんな簡単なルールすら理解できないまま他人を偽善者・厨二呼ばわり、滑稽です。
    • good
    • 1

厨二病が多いと言う問いかけになぜ気づかないのかと言うのは


正直に知らない人が多いのではないのでしょうか?
僕の知り合いも言ってもどんな病気と良く聞かれますし
実際に見たとしても、おかしな人とか思春期だからとか
夢見がちとか、オタクとかでしょで片付けてしまいますよ。

偽善者が多いと言うのは質問する方と回答する方に両方多いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!