
Google Chrome の拡張機能(アドオン)には、マウスジェスチャ のアドオンがあります。
今使っているマウスジェスチャアドオンは、「Gestures for Google Chrome」というものです。
しかしこのアドオンには、文字サイズを変更できるマウスジェスチャアクションの存在がありません。
マウスジェスチャで文字サイズを調整できるようなアドオンはありませんか?
使うアドオンを変更しても構いません。
「Gestures for Google Chrome」を使って、文字サイズを調整できる方法のご紹介、ご説明でも構いません。
何とかして、Google Chrome のマウスジェスチャで、文字サイズ調整できるようにする方法を教えて下さい。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
次のSmooth Gesturesには「ページの拡大」「ページの縮小」「拡大縮小のリセット」がカスタマイズで追加できるようです。
しかし、Firefoxにはある「文字サイズだけの変更」は、もともとChromeにはメニュー自体にないですから、Gestureにもアクションとしてはできないのではないですか。
https://chrome.google.com/webstore/detail/smooth …
「文字サイズだけの変更」は、Chromeではまだ無理な段階だったんですね。
ver.upに期待します。
ブラウザに求められる基本的な機能であるだけに唖然。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
ハローワークインターネットサ...
-
google chromeのプロファイルを...
-
このマークって何ですか?
-
アンダーバーつき緑丸マーク白...
-
ブラウザーのChromeとEdgeのプ...
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
Google Chrome を立ち上げると...
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
-
GoogleChrome(グーグルクロム...
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
chromeのメッセージ
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
パソコンの設定について
-
Google Chromeの更新しようとし...
-
WINDOWS11 「知子の情報 V8」で...
-
クロームを使ってブラウザが開...
-
教えてgoo サービス終了 PDF ス...
-
入力欄に履歴が出ないようにしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word編集作業。毎回の画像サイ...
-
Excel2010、四角のサイズ、倍率...
-
新聞広告のデータ入稿ルールに...
-
wordの図の保護
-
ワード(2019)に落とした...
-
携帯からPCへ画像を送ると半分...
-
小さいサイズの画像を600×600ピ...
-
EpsonGT-X970の出力サイズについて
-
Chrome マウスジェスチャ 文字...
-
エクセルの画像貼り付けと出力
-
imagemagickのコマンド
-
実物を見たことがないのに、画...
-
X(旧Twitter)の “4Kで読み込む...
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
10cmって何ピクセルですか?
-
イラストレーターで『イラスト...
-
パントーンのカラーのcoated と...
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
イラレでTIFFの透明部分につい...
おすすめ情報