
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の環境(Win7 HP 64bit WORD2010)では、普通に文字列を貼り付けできます
ブラウザにpdf関連のアドオンを入れたりはしていないのでしょうか?
貼り付けオプションでA(テキストのみ)を選択してもダメですか?
WORDのオプションで、添付画像のようにしてみてください。
それでもだめなら、補足欄で報告願います。

この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/25 12:33
ありがとうございます。
他のPCとの環境比較をしたところ、
いきなりPDF BASIC
というアプリが怪しいとわかり、
Ver1.01.2 → Ver1.0.2.10
へアップデートしたところ、問題は解決しました。
ヒントをいただき助かりました。
誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC起動で自動的にメーラーを起...
-
mdbファイルの2重起動は可能で...
-
GIMP2が開かない
-
PowerPointを複数起動したい
-
Irfan View サムネイル表示をデ...
-
起動時からコマンドプロンプト...
-
エクセルのスクロールバーに画...
-
PC起動時にμTorrentが自動起動...
-
OUTLOOKが起動しない
-
桜時計をPC起動時から常駐さ...
-
メール送信する時のブラウザ変更
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
ADOBE ガンマユーティリティ
-
ボカロPって、人前に出なくて良...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
accessのインストールについて
-
Excelのエラー
-
【Microsoft Office Home and B...
-
パソコンのバージョンの調べ方
-
サンダーバード 返信ボタン等...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトウェアをスタートアップ...
-
OUTLOOKが起動しない
-
起動時からコマンドプロンプト...
-
mdbファイルの2重起動は可能で...
-
スタートアップから消してはい...
-
ePSXeで起動時速すぎるので起動...
-
エクセルのスクロールバーに画...
-
Realtek HD オーディオマネージ...
-
PC起動時にμTorrentが自動起動...
-
PC起動で自動的にメーラーを起...
-
PowerPointを複数起動したい
-
パソコンを起動すると自動的にi...
-
メディアプレーヤの動画から写...
-
Irfan View サムネイル表示をデ...
-
PC起動と同時に、Facebookとgoo...
-
桜時計をPC起動時から常駐さ...
-
CLCLというソフト
-
GIMP2が開かない
-
windows起動時に「Rocket Dock...
-
'TaskbarGlomming'の取得に失敗...
おすすめ情報