電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【北浜⇔萱島】間の定期で京阪バスに搭乗することはできますか?
私は京阪バスに乗ったことがありませんので、少し疑問に思います。また、区間に入っている古川橋の駅から自動車試験場までの停留所までバスを使って行こうとしているのですが可能でしょうか?
詳しい方お願いします。

A 回答 (5件)

No.4です。

早速のご返答ありがとうございます。

>普通運賃が220円で1ヶ月定期が9,240円ですか!?
>なんだか大阪市営地下鉄よりも値段が高い気がします。
>バスのほうが圧倒的に高いですよね?
その通りかと思います。運べる人数が電車より少ない以上、
バス運賃は高くならざるを得ないと思います。

そうしたら地図上ではどのくらいの距離かと確かめてみましたら
http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E5%8F%A4%E5 …
【古川橋駅~大阪府警察本部門真運転免許試験場間の順路(約1400m)】
約1.4kmほどの行程ですから、徒歩でも自転車でも行ける距離です。
20分もかからない距離ですから、徒歩で行きましたら全くお金がかかりません。
…お腹はすくかもしれませんが。
(おそらく公的な自転車置き場はないように見受けられます。
 ただあちこちに違法駐輪の自転車があって、↓その警告板も見えます。)
http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E5%8F%A4%E5 …

…徒歩で通われてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!ありがとうございます!

お礼日時:2013/04/27 21:37

まず、他の回答者さんも仰っている通り、京阪電車の【北浜⇔萱島】間の定期で


京阪バスの路線に通用させ搭乗することはできません。
あくまで、北浜駅と萱島駅との区間内の駅を定期券に表示されている期日までの間
乗り降りできるに過ぎません。

>区間に入っている古川橋の駅から自動車試験場までの停留所までバスを使って
>行こうとしているのですが可能でしょうか?
もちろんその定期券では不可能です。別料金が必ず必要になってきます。
古川橋⇔試験場前までの乗車券(¥220)か定期券(¥9,240)を購入しなければと
思いますが、使用頻度によって出費を押さえられる制度があります。

http://www.keihanbus.jp/local/ic/iccard_rw3.html【登録型割引の案内】
「登録型割引」といって、PiTaPaカードを使った「登録手続きが必要な割引制度」で
1ヶ月間の利用実績に応じて、
・利用が少なければPiTaPaの「利用額割引」が効いた乗車回数相当額の請求のみ。
 http://www.keihanbus.jp/local/ic/iccard_rw.html【利用額割引の案内】
・利用が多ければ上限額があり、どれだけ乗っても同じ額で請求額が上げ止まりに。
そういうお得なサービスを京阪バスは行っています。

http://www.keihanbus.jp/local/pdf/bus_route_neya …
【寝屋川西部・古川橋・守口 路線図】
「古川橋駅・試験場前」間は「守口・門真地区」にあたることから
もし上記区間のみ限定で京阪バスを使われるのなら、京阪バス案内所か
もしくは営業所窓口におもむき「登録型割引」の地区プランである
【守口・門真地区プラン】(PiTaPa1ヶ月請求上限額¥8,400)を選択して
利用されてはいかがでしょうか。

定期券と違い、もし全く利用しなければ請求額は¥0
(区間運賃¥220なので、定期券では1ヶ月定期でも¥9,240かかります)、
逆にどれだけ多く使っても、1ヶ月間の請求上限額は¥8,400なので
1ヶ月定期よりも安いです。もちろん、使用実績が¥8,400以下ならば
使用実績に応じた(利用額割引も効いた)請求額となるわけですから、
いいこと尽くしです。
http://www.keihanbus.jp/local/pdf/fare_kadoma.pdf【運賃表】
http://www.keihanbus.jp/local/pdf/seasonticket_f …【定期旅客運賃表】
http://www.keihanbus.jp/local/ic/iccard_rw.html【利用額割引の案内】

是非京阪バスの案内所か営業所窓口にてPiTaPaカードを購入の上
「登録型割引・地区プラン【守口・門真地区プラン】」を登録して
もらうことをおすすめします。
上記HPのインターネット登録を利用することも可能です。
(ただ、わかりにくいようでしたら窓口店頭での登録の方をおすすめします。)

参考になりましたら幸いです。

この回答への補足

普通運賃が220円で1ヶ月定期が9,240円ですか!?
なんだか大阪市営地下鉄よりも値段が高い気がします。(似たような値段としては2区で普通運賃が230円、1ヶ月定期が9,110円…)
バスのほうが圧倒的に高いですよね?

補足日時:2013/04/26 23:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サービスもあるんですか!!何だか細かそうで覚えるのにかなり苦労しそうです。
ありがとうございます!

お礼日時:2013/05/01 04:08

その手の質問は知恵袋でさんざんやったでしょうが…



参考URL:http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_qued …

この回答への補足

まさかあなたは…Yahoo知恵袋から私の過去のIDから追い掛けてきた人ではないですよね?
OKwaveに知恵袋から出てきた人がいるのでしょうか?
ここはOKwaveですので、OKwaveを利用している人に聞いてみたいと思います。

補足日時:2013/04/26 15:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

truck949は過去の私のことです。昔は相当言われまくっていて精神的にも苦痛でしたが、今は違います。
また質問を見かけたときはよろしくお願い致します。

お礼日時:2013/04/27 21:39

定期券は基本的に、券面に表示された区間、経路以外は一切利用できません。


周辺に類似の鉄道バスの区間、駅があっても一切利用できません。
これが大原則です。
もちろん世の中には例外もあります。しかし例外がある場合、当該鉄道のサイトにも大きく書いてあります。
京阪では中之島線の各駅と天満橋-淀屋橋間以外に一切の例外はありません。

この回答への補足

少し別になりますが、区間に入っているのに過去に京橋・天満橋・北浜・淀屋橋も区間外と表示されていたんです。
OKwaveを利用してから忘れています。こちらに関しても教えていただければと思います。

補足日時:2013/04/26 23:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平行しているからということですね。ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/27 21:40

薄薄感じておられるとは思いますが(^^;)



どこの鉄道会社でも自社系列で併走しているバス路線があったとしても、鉄道の定期券では利用できません。バスを利用するには別料金です。

定期券だから特権があるという発想は、フツーの人はしません。

この回答への補足

やっはりダメですか…。京阪本線のほかに別に定期券が必要ということでしょうか?

補足日時:2013/04/26 23:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

京阪本線の定期と京阪バスの定期券は京阪と書いていてもそこからまた「会社が別になっている」ということが分かりました。
京阪本線と京阪バスとは全く別なんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/27 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!