アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

知り合いが美容室業界に勤めています。
メーカーの営業がシャンプーやトリートメントのサンプルを、1つか2つ位しかくれないから、じっくり試せないし、他の人に勧める時、配ったりできないと嘆いておりました。

私もデパートのカウンターなどにいくと、沢山購入してるにも関わらず、サンプルは化粧水1回分くらいの物しかくれず、しかも、すごいおまけをつけました。みたいな態度の所が多い気がいたします。

もう10年位前の景気が良い時でしたが、
デパートに勤めていた人は、化粧品売り場の友達に余っているサンプルを大量にもらい、化粧品いらずの日々を送っておりましたので、あまっているなら、ケチらず客に配布したほうが、客側としてもこことお付き合いしようと思う一因にもなると思うのですが、
なぜお客にサンプルをあまりくれないのでしょう。

サンプルを沢山あげすぎると商品を買わないとかそういう
理由もあるのかもしれませんが、
せめてもうすこし試せるくらいくれないものでしょうか。

サンプルの製造数などが決まっているのでしょうか。
戦略的にサンプルを配らない理由があるのなら、
それを知りたいので、
相手によってケチっているなどといった回答はご遠慮ください。

A 回答 (4件)

こんばんは。


単純に数がないんじゃないでしょうか。

というのは、近年、マーケティングの効果に対する意識が高まり、販促費の費用対効果を詳細に吟味するようになっているからです。
(まあ、不景気といえばそれまでですが)

つまり、企業としてはあまり無目的にサンプルをばらまくようなマネはせず、商品発売のタイミングで、特定の対象(エリア、年齢、職業など)にピンポイントで配りたいと考えています。
もちろん今までの配布スタイルも重要なので縮小しつつ続けている、と。

僕が知っている企業(厳密には化粧品ではないが同ジャンル)もやはりサンプルを作っていますが、いつどのタイミングでどんな配り方をするかを非常に気にしていますし、店頭でのプレゼントみたいなことは滅多にやりません。

要するに、
サンプルはあくまで販促グッズ。ばらまき型はもう古い、ってことです。

なお、サンプルの量については、メーカ側で試供に十分と判断した量(通常は1人ひとつ)でしょうから、ご不満ならメーカーにその旨を訴えるしかありません。(これだけじゃ効果が実感できない!とか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー。
企業もお金がないのでしょうね。

最初に述べた営業の人間も、あげるサンプルの種類についても、すごく吟味していました。

でも、ケチくさい感じだとなんだか購買意欲をそがれます。
おばさん根性なのでしょうか…。

もっと使って試してみたいとか、仕事で必要な時は催促するようにしてみますね。

迅速で詳しい回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/03/15 05:50

こんにちは、


サンプルなんですが、企業によってかなり差があるようですね。
いわゆる店舗展開をしっかりやっているとこほど、サンプルの種類、数をしぼって出しているようです。
ですから、新商品やキャンペーン以外でサンプルがないということも少なくないです。

こういったところでは、実際店舗で商品を試して、BAさんなどもいるので相談できるからということもあるかと。。

コストの問題が大きいように思います。
ちなみに、某化粧品カウンターで働いている知り合いの話ですが、お店に支給されるテスター用の商品の総数も昔に比べると減らされているとのことでした。

もちろん、実際何回か使ってみないとわからないのが化粧品なんですけどね。

そういった意味で、気になる人の為に、人気ラインのミニサイズを有料で販売するキャンペーンが増えたような気もしますね。お得な値段設定になっていることも多いし、サンプルより多目の量でじっくり試せ、企業からすればこちらのほうが有利と考えているのでしょう。

ですから、店舗のないもしくは少ない、通販メインのメーカーでは結構、まめにサンプル配ってますよね。これだと、店舗を構えるコストがかからなく、なおかつ広告宣伝、顧客情報収集の意味でサンプル配布をおこなっているのでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはりコスト面での理由が、かなり大きいようですね。

ミニサイズの有料お試しセットっていうのは、こういった意味もあったのですね。
旅行用くらいにしか捉えてませんでしたが、今度はそういったキットも使ってみようかな、と思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/18 00:39

友達が言ってたのですが、化粧業界も大変みたいです。



サンプルはあまりないようですよね。

ですが、お店だと(商品を)1本サンプルとしてあけているところが多いですよね。

私はそのサンプルで確かめていますよ!


それと・・・
サンプルはくれませんが、日用雑貨等はいただくことが多いですよ!
それとか、オリジナルポーチとかもらいます。

化粧品のサンプルより、そういう商品のほうが私は嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

テスターのことですよね。
化粧水や乳液類だと試しやすいですよね。

時々、洗顔料やクレンジングもテスターとして置いてあるところも見かけますが、あれって匂い位しか試せないですよね。
ほとんど残りそうだし、どうしているのでしょう。
店員が持ち帰り前提で空けているのでは…?というような邪推もしてしまいます。

商店街などのパパママショップでは、気前良く、雑貨などくれたりしますね。

ですが、あくまで「使いたい商品を試してみたい。」という点において、サンプル支給が少ないのは何故なのかという疑問だったのです。

お礼日時:2004/03/18 00:48

確かにサンプルはケース制作などのお金がかかるので余り出せないと言うこともあります。



また、賞品ごとに宣伝に使えるお金がかまっているのでサンプルにお金を使うかCMなどにお金を使うかなどいろいろ考えているようです。

最近ではソフィーナとかいろいろな化粧品のメーカーのホームページにメール登録しておくとサンプルプレゼントの情報が結構あります。結構当たりますよ。

「化粧品 プレゼント」などでgoogle.co.jpあたりで検索するといいですが
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あっ、もしかして月間ランキングに名を連ねている方ですよね。
迅速な回答ありがとうございます。

なるほど、サンプル作りって、パッケージなどで意外とお金かかるものかもしれませんね。

でもやみ雲に無料のサンプルが欲しいってわけじゃないんです。
実際にその商品に対して購買意欲がある時や、
仕事で必要なのに、けち臭い感じがちょっと嫌だったんです。

お礼日時:2004/03/15 05:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!