
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DBの項目のことですね、たぶん。
Access で言うところのフィールドのことですが、Oracle では列とかカラムとか言ったりします。
項目名(フィールド名、カラム名) 、数値型/文字型などの型の種類とサイズ、あと、インデックスあり/なしとか、そういうことでしょうかね。
あるテーブルのカラム情報を教えてください、と言われているなら、テーブルの主キーが何かということも必要でしょう。
早速の回答ありがとうございます!
なるほどです。
色んな言い方があるのですね。
よくわかりました。
またよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのデータ整形について 3 2022/11/12 00:27
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 J検【令和3年度後期 情報システム試験 システムデザインスキル】問題1(2)の解き方を教えてください 1 2022/03/22 18:36
- その他(プログラミング・Web制作) google formsで回答者をスプレッドシートに記載する方法 1 2023/06/23 11:22
- docomo(ドコモ) スマフォで急に文字が小さくなってしまった 4 2023/06/11 10:18
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- Visual Basic(VBA) 【VBA】指定した検索条件に一致したら別シートに転記したい 2 2022/03/23 16:14
- HTML・CSS ホームページについての質問です 最近学校でhtml等に触れる機会があったのですが、疑問がわきました 7 2022/05/06 15:42
- MySQL MySQLのテーブル作成で 自信がありません。 2 2022/08/28 05:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラム情報とはなんですか?
-
ACCESS 1クエリでの複数ALTER文
-
データファイルの縮小
-
Data Pump で大量データインポ...
-
Oracleはどの程度まで巨大なテ...
-
SQLite C/C++ でのテーブル数...
-
入力のないレコード欄を空欄(...
-
VBSのデータベース操作で、複数...
-
Windows Server 2008 EXPRESSの...
-
登録する方法
-
オプティマイザはどちらのモー...
-
CSVデータの取り込み
-
Accessの最適化について
-
OracleのCreate Table 文のStor...
-
同じSELECT文同士でのデ...
-
質問344の続きですが・・
-
"actuarial table"とは?
-
ダイレクトパスロードの性能に...
-
oracle SYSTEM01.DBF が大きい
-
ACCESS2000からEXCELファイルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラムの存在チェック
-
INSERT時に発番を行いたい
-
カラム情報とはなんですか?
-
ACCESS 1クエリでの複数ALTER文
-
SQL キーワード検索にて
-
GROUP BY で列名は指定できない...
-
select from *の意味
-
データを削除しても表領域の使...
-
Viewにインデックスは張れ...
-
ORA-00959: 表領域'****'は...
-
ACCESS 複数テーブル・複数フィ...
-
SQLでスキーマ名(所有者名)の...
-
異なるスキーマからデータを抽...
-
datapumpの実行方法について
-
CLOB型へのINSERT
-
テーブルからのselectにおいて...
-
Data Pump で大量データインポ...
-
postgreSQLのint型は桁数指定が...
-
INDEXの無効化
-
特定のスキーマのテーブルを一...
おすすめ情報