
エクセル2010で作成した住所録にある特定の町名をグルーピングして別のシートに分類したいのです。シート1の住所録本体のA列は氏名、B列は町名と丁目(〇〇町◆丁目)、C列は番地を入力します。その他の列にもいくつか入力項目があります。やりたいことは、B列の町名と丁目を入力すると自動的に他のシートにグルーピングして分類できるようにしたいのです。分類の際、次のような場合があります。たとえば、A町1丁目とB町2丁目が同じグループ、つまり同じシートに分類する必要があります。また、単独でC町3丁目は一つのグループとして分類する場合ももちろんあります。マクロ等、エクセルの専門的な知識はもちあわせていません。関数の組み合わせでできそうな気がしていますが、なにぶん技量不足のためわかりません。どなたかご教授ねがいます。宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
例えば元の表がシート1に有るとしてA3セルから下方に氏名が、B3セルから下方に町名と丁目がC3セルから下方に番地が入力されているとします。
F列まで利用されているとしてG列から右の列は作業列します。G1セルから右の方向にはグルーピングしてそれぞれを異なったシートに表示させるときのシート名を入力します。例えばSheet2、Sheet3、・・・・ などと入力します。
G2セルから右横方向のセルにはA町1丁目などと入力します。同じグループに二つの町名が入る場合にはA町1丁目/B町2丁目などと/を入れて入力します。ここでは2つの町名までを1グループとして処理できる方法を示します。
そのためにG3セルには次の式を入力して右横方向にドラッグコピーしたのちに下方向にもドラッグコピーします。
=IF(COUNTIF(G$2,"*/*")>0,IF(COUNTIF($B3,"*"&LEFT(G$2,FIND("/",G$2)-1)&"*")+COUNTIF($B3,"*"&MID(G$2,FIND("/",G$2)+1,10)&"*")>0,MAX(G$2:G2)+1,""),IF(COUNTIF($B3,G$2)>0,MAX(G$2:G2)+1,""))
これで同じグループに所属する場合には1から順に番号が表示されます。
そこでお求めの表ですがグループごとに表示させるシートについて(シート1を除く)Ctrlキーを押しながらそれぞれの名前のシート見出しをクリックして同じ作業グループを作ります。
そのうちのあるシートが画面にあるわけですがそのシートのA1セルにはそのシートのシート名を例えばSheet2のように入力します。
2行目にはシート1と同じ項目名を入力します。
A3セルには次の式を入力して右横方向にドラッグコピーしたのちに下方にもドラッグコピーします。
=IF(A$2="","",IFERROR(INDEX(Sheet1!$A:$F,MATCH(ROW(A1),INDEX(Sheet1!$A:$XX,1,MATCH($A$1,Sheet1!$1:$1,0)):INDEX(Sheet1!$A:$XX,1000,MATCH($A$1,Sheet1!$1:$1,0)),0),COLUMN(A1)),""))
2行目には必ず項目名を入力ことが必要です。
最後にシート1を選択することで作業グループを解除します。
シート1を除く他のシートについてA1セルにシート1で決めたグループごとのシート名を入力することで、そのグループだけのデータが表示されることになります。
No.3
- 回答日時:
住所録データがsheet1にあり、sheet1に作業列として数式を挿入する事とします。
データ抽出はsheet2に行い、町名検索は2住所まで可能とし、町名リストを入力規則のリストからドロップダウンリストから取得出来るものとします。
1.住所リスト1、2をセルA6~B6に作成するものとした。
2.セルA2に入力規則のリストで住所リスト1によるドロップダウンリストを作成します。
ドロップダウンリストの作成方法は下記参照。(他のシートのデータでドロップダウンリストを作成する事は可能ですが、その場合は、他のシートで住所リスト1のデータ範囲を名前の定義を行う必要があります。)
http://kokoro.kir.jp/excel/list-name.html
3.検索住所2セルB1に数式=IF(VLOOKUP(A2,A6:B14,2,0)="","",VLOOKUP(A2,A6:B14,2,0))
4.sheet1の住所録データの任意の列に作業列を作成する。今回はD列に作成する事とした。
セルD2に式=IF(Sheet2!$B$2<>"",IF(OR(B2=Sheet2!$B$2,B2=Sheet2!$A$2),ROW(),""),IF(B2=Sheet2!$A$2,ROW(),""))
住所録データがある行までフィルコピー
5.sheet2のデータ抽出関数を入力
氏名欄D2式=IF(COUNT(Sheet1!$D:$D)<ROW(Sheet1!A1),"",INDEX(Sheet1!A:A,SMALL(Sheet1!$D:$D,ROW(Sheet1!A1))))
町名欄E2式=IF(COUNT(Sheet1!$D:$D)<ROW(Sheet1!A1),"",INDEX(Sheet1!B:B,SMALL(Sheet1!$D:$D,ROW(Sheet1!A1))))
番地欄F2式=IF(COUNT(Sheet1!$D:$D)<ROW(Sheet1!A1),"",INDEX(Sheet1!C:C,SMALL(Sheet1!$D:$D,ROW(Sheet1!A1))))
D2~F2を必要行下記にフィルコピー
ROW(Sheet1!A1)は式は固定ですので、どこのセルから式を始めてもこの記入は変更ありません。住所録データの列により数式変更して下さい。
抽出データに自動で罫線は引きませんので、罫線はご自身で。
結果は画像参照下さい。

No.2
- 回答日時:
失礼ながら、質問で返します。
> たとえば、A町1丁目とB町2丁目が同じグループ、
> つまり同じシートに分類する必要があります。
> また、単独でC町3丁目は一つのグループとして分類する場合ももちろんあります。
との事ですが、「グループの分類」はどのような条件の下で行われているのでしょうか?
例えば「グループ」と冠した列で分類されているのであれば、
フィルタ→「グループ」で抽出→コピー→別シートにペースト
の流れで処理を行うのが一番確実で早い方法と言えると思います。
コレが無い、つまり力技で判断しているとすると、かなり厄介です。
一つ一つフィルタをかけてコピー、フィルタをかけてコピー・・と繰り返す必要があります。
エクセルには「A町1丁目とB町2丁目は同一、C町3丁目は別」と判断できないからです。
(人の手でも一緒ですね。何かしらルールが無いと分類は不可能です。)
ですので、関数の組み合わせでは「お望みの処理はできません」と言うのが直接の回答です。
No.1
- 回答日時:
エクセルのフィルターオプションという機能をご存知でしょうか。
とりあえず
http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Excel/filter …
を参考にしてください。
別シートにB列の抽出条件を複数記入できるシートを準備すればOKだと思います。
とりあえず、上記サイトをじっくり勉強してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
- Visual Basic(VBA) VBAを使いシート間で貼り付け 3 2023/03/14 20:53
- Visual Basic(VBA) 【VBA】指定した検索条件に一致したら別シートに転記したい 2 2022/03/23 16:14
- Excel(エクセル) 指定した条件でTRANSPOSE関数を使う 5 2023/08/18 19:45
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- Excel(エクセル) エクセルVBAでオブジェクトが必要です 2 2022/09/10 16:37
- その他(Microsoft Office) EXCELの1行を1枚の用紙にそれぞれ印刷したい。 3 2022/10/10 11:35
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
エクセルの表に別シートの住所録を取込む方法
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 偶数月の15日(土日祝...
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
Excelのメニューについて
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセル内に読み込んが画像の...
-
【マクロ】1回目の実行後、2...
-
勤務外時間を出す表が作りたい
-
Excelで作成した出欠表から日付...
-
エクセルの数式について教えて...
-
【マクロ】参照渡しとモジュー...
-
Excelの条件付書式について教え...
-
【マクロ】シート追加時に同じ...
-
マクロを実行すると、セル範囲...
-
【マクロ】参照渡しについて。...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセルで、数字の下4桁の0を...
-
【マクロ】Call関数で呼び出し...
-
別のシートの指定列の最終行を...
-
Excelのデーターバーについて
-
Excelでの文字入力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】重複する同じ行を、...
-
Excelの条件付き書式のコピーと...
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
-
VBA の単語の意味を教えて下さい。
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセル 同じ行の隣り合う数字...
-
エクセル条件付き書式について。
-
エクセルの数式につきまして
-
ファイル名の変更
-
エクセル 数字のみ抽出につて
-
Excelの開始ブックを固定したい...
-
エクセルの数式について教えて...
-
エクセルのセルをクリックする...
-
=INDIRECT(RIGHT(CELL("filenam...
-
エクスプローラーで見ることは...
-
Excelの関数で質問です
-
至急お願いいたします 屋上の備...
-
エクセルでセルに入力する前は...
-
関数を教えて下さい
-
Excel 関数での質問です
おすすめ情報