
夫婦でi phone(主人が4 私が最近5にしました)を使用してますが、お恥ずかしながらよくわからず1台のパソコンで同期してしまい、中のデータ連絡先、アプリがすべて一緒になってしまいました。
そこでパソコンの新規アカウントを作成し、i tunesも新規に作成しましたが、ここでパソコンとつないで同期をしてしまうと、今現在も私のi phone内にある連絡先、アプリがまた同期してしまって意味ないですよね?
手順としては次以降どうすればよいでしょうか?
iphoneのいらないデータを単純に編集で削除してしまうと、主人のiphoneのデータ(逆に主人には必要なもの)もなくなってしまいませんか?
ipple IDは一緒で音楽も含め全てを別にしたいと思ってます。
本当にこの手の事が苦手で困っております・・・。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>そこでパソコンの新規アカウントを作成し、i tunesも新規に作成しました
パソコンの新規アカウントを作ったなら、全く別々に管理されますので、繋いでも大丈夫です。No1さんのリンクの手順1に有る使い方です。
しかしながら、このやり方では音楽など別途に購入せねばならず、共有出来ません。
1つのiTunesで2台のiphoneを使い分けるには「iphoneに名前を付ける」だけで良いです。
その上でNo1さんのリンクの手順2の様にプレイリストを作って、そのフォルダを同期すれば良いです。(ファイル→新規プレイリスト又は左下の+をクリック)
ただし、連絡先など混ざると支障のあるものは同期させないで(同期項目のチェックを外す)下さい。
>ipple IDは一緒で音楽も含め全てを別にしたいと思ってます。
Apple IDは「買い物用」をApp Storeで使いアプリや曲などを共有して、iCloudなどの他のApple IDは個人のApple IDを使って下さい。
そうしないと、iCloudの同期連絡先も同じになってしまい他のサービスも同じになっています。
→http://support.apple.com/kb/HT4895?viewlocale=ja …
>iphoneのいらないデータを単純に編集で削除してしまうと、主人のiphoneのデータ(逆に主人には必要なもの)もなくなってしまいませんか?
そうですね。
iphoneで編集したり削除して同期したiTunesで同期すると消えます。
なので、そのまま繋いで同期項目のチェックを外して同期し、iphoneから同期したデータを削除します。
手順
1)不用意に同期しない様に「環境設定(編集→設定)→ディバイス」で
「・・・自動的に同期しない」にチェックを入れて同期しないようにする。
2)iphoneを繋ぎ名前を変える。
3)同期項目のチェックを外す。(同期するものだけにチェックをする)
アプリもココで個別に選んで下さい。また曲のプレイリストを作りフォルダを同期。
iTunesでは曲とアプリのみを同期します。
4)同期ボタンで同期。
連絡先はiCloudで個人のApple IDで同期します。
既に共有Apple IDでサインインしていれば削除し、個人のApple IDでサインインして下さい。
5)iphoneの「設定→iCloud」で個人のApple IDでサインインします。
6)連絡先をONにして同期させます。
他の同期させたい項目もONにして下さい。
フォトストリームも便利でカメラロールを丸ごと保存します。
確認の為にパソコンから→https://www.icloud.com/
にサインインして連絡先が反映されたか確認すると良いと思います。
Apple ID作成は
→https://appleid.apple.com/jp
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneをパソコンとつなぐ時に...
-
■アイフォンを、例えば外出先で...
-
iPhoneのスクリーンタイムにつ...
-
アイホンVH-RMA-Sというインタ...
-
iPhone 5 について。
-
アパートのインターフォンの赤...
-
iPhone、触ってないのにスクリ...
-
iPhoneケースによくある右側面...
-
アイホンで録音したい
-
iOS5ロック画面でカメラボタン...
-
32 GBのアイホン5で何時間ビデ...
-
アップルストアでのアイホン購...
-
携帯のネットを開いて調べごと...
-
教えてください iphoneなんです...
-
解約済みのiPhone4Sについて
-
iPhoneケースを購入して、スピ...
-
公衆電話からアイホンが鳴らな...
-
この右下のマークって何ですか...
-
iPhoneで甲子園球場ラッキー7...
-
カメラ付きドアホンの配線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルをパソコンに差し込ん...
-
LINEでパソコンとiphoneを同時...
-
iPhoneをパソコンとつなぐ時に...
-
WindowsXPのパソコンでitunesを...
-
PCからiPhoneにデータを送る...
-
1台のパソコンにアカウト追加し...
-
iPhoneをiTunesと同期させてい...
-
iPhone5sの写真をPCに移すと順...
-
iPhoneをUSBケーブルでパソコン...
-
iPhoneのアップデート
-
iPhone内の大量の写真をパソコ...
-
パソコンからmp3をiphoneに保存...
-
■パソコンを変えた時のiPhone内...
-
iPhoneをPCに接続しても,iTune...
-
iPhoneがパソコンに認識されない
-
スマートフォンとパソコンの US...
-
iPhoneで2時間以上の画面録画を...
-
パソコンなしでiPhoneの音楽を...
-
今度iPhoneを買おうと思ってる...
-
スマホからパソコンへ写真を移...
おすすめ情報