
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>Google Appsで管理されているGmailならば管理者に設定を確認して下さい。
とは??Gmailは無償版と有償版があります。
メールアドレスが @gmail.comの場合は無償版
@exmaple.co.jp のように独自ドメインのメールアドレスならば有償版
と概ね考えていいです。
有償版の場合、会社とかで契約されていると思いますので管理者がいるはずです。
有償版の場合は開封通知の設定を管理者側で変更することが可能になっています。
そのため有償版の場合は管理者に確認したらもう少し状況がわかると思います。
無償版の場合、Web(ブラウザ)でGmailを使用しているのであれば開封通知の設定はありません。
>フリーのGoogleでPOP3、IMAPなど利用してメールクライアントソフトを使用している場合はメールクライアントソフトの設定を確認して下さい。 とは?
GmailをWeb(ブラウザ)で見ているのか、
Outlook、windows live mail、Thunderbird などのソフトを使用して見ているのかということです。
後者の場合は開封通知の設定がありますので。
>私の心配しているのは、ウイルスとかでは、ないか!? と心配しています。
>このまま使用続けて、大丈夫でしょうか??
Gmailのウィルス対策は結構しっかりしています。
また、PC側にウィルス対策ソフトがきちんと入っているのであれば
ウィルスの可能性は低いと思います。
この回答への補足
お返事有難うございます。
G-mail は無償版で、ブラウザーで使用しています。
考えられるのは、仕事で使用しているメール WADAX を
G-mail で見れるように設定しました、このWADAX には、開封通知がありますので
このせいかもしれません。
有難うございました。様子みて使いたいと思います。
感謝 m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
>勝手に返信しています。
勿論、本文はありませんが「すべてに対して」ではないとのことですが、返信先のアドレスが同じドメインであるとか、追加した外部メールのドメインへの返信だけとか、返信先に何か特徴的なことは見つからないですか?
また、「フィルター」を設定して「返信定型文」の「自動返信」の処理ができますが、その場合は、「不在通知」がOFFでも機能するようです。ただし、返信メールの本文には「不在中です。」がスタンプされますので、関係はないと思いますが。
有難うございました。
楽天ショップからのメールがほとんどで、同じドメインではないと思います。
また、フィルターの設定は、何もしておりませんので、?です。
ウイルスでは、ないようなので、注意して使用いたします。
有難うございました。
感謝 m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
可能性としては低いかもしれませんが、
開封通知の可能性があるかもしれません。
Google Appsで管理されているGmailならば管理者に設定を確認して下さい。
フリーのGoogleでPOP3、IMAPなど利用してメールクライアントソフトを使用している場合はメールクライアントソフトの設定を確認して下さい。
この回答への補足
回答有難うございます。
Google Appsで管理されているGmailならば管理者に設定を確認して下さい。とは??
フリーのGoogleでPOP3、IMAPなど利用してメールクライアントソフトを使用している場合はメールクライアントソフトの設定を確認して下さい。 とは?
のレベルです。すいません。
ただ、おっしゃってるように、他の職場のメールもGMAILで読めるように、設定しており
そのメールに開封通知 うんぬんの言葉がありますので
そのせいかもしれまん。。。
有難うございます。 私の心配しているのは、ウイルスとかでは、ないか!? と
心配しています。
このまま使用続けて、大丈夫でしょうか??
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Gmailの設定。送られて来た添付画像を返信する際、添付されないようする設定の仕方を知りたい。 2 2022/09/20 23:43
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Gmail OCNメールでGmail使用者にメール受信してもらう方法 5 2023/08/22 12:21
- docomo(ドコモ) メール拒否について教えてください。 まずお聞きしたいことがありまして、無知ですみませんが、docom 2 2023/02/07 21:31
- その他(メールソフト・メールサービス) gmailが送れているかどうか分かりません 5 2022/07/22 08:51
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Gmailから送信したつもりのメールが、docomoメールから送信されていました 何故なんでしょうが 1 2022/09/27 19:53
- Gmail Gmailから送信したつもりのメールが、docomoメールから送信されていました 何故なんでしょうが 1 2022/09/27 19:56
- Gmail OCNメールの自動転送につて 1 2022/04/21 16:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウトルック2016 受信メールが...
-
アウトルックで自動返信したい...
-
Beckyで複数プロファイル設定時...
-
メール 転送 引用返信の違いが...
-
メールソフトの使い方
-
Gmailでは返信マークはないので...
-
Outlook:会議出席依頼への返信...
-
Gmail 勝手に返信してしまう
-
LINEの返信が遅いと怒られる
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
ビジネスメールで
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
返信時の署名位置について
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
距離を置きたい友達から「誕生日...
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
メールの返事が「どなたですか...
-
サンダーバード 署名 署名全...
-
outlookで返信すると元のメール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アウトルック2016 受信メールが...
-
アウトルックで自動返信したい...
-
Outlook:会議出席依頼への返信...
-
メール 転送 引用返信の違いが...
-
Becky2! 自動返信・自動転送設定
-
「返信」で「添付ファイル」が...
-
Gmailでは返信マークはないので...
-
メールの返信マークについて
-
Yahooメールを返信にすると左側...
-
OEの、返信済みアイコンの表示...
-
outlook expressで引用形式の貼...
-
Thunderbird で受信した添付フ...
-
スマホでのgmailの返信での引用...
-
iPhone5s、メールの返信マーク...
-
EメールのCCに入っている人への...
-
相手の文章をコピーしたときの...
-
メールアドレスで身バレはしま...
-
LINEの返信が遅いと怒られる
-
GMail で、返信時に勝手にリッ...
-
Gmail 勝手に返信してしまう
おすすめ情報