
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
私なら、175を南下して山陽道三木小野から乗ります。
そして布施畑から阪神高速北神戸線、山手線ですね。3号神戸線の渋滞がなければ柳原まで行きおります。渋滞があれば長田で出るのがいいかな。
滝の社から三木小野がどれぐらいかかるかが問題かな。中国道経由は、遠回りですからね。
有難う御座います。参考にします。
下記のコースで、所要時間は、何分と思われますか? または経験の時間は?
>山陽道三木小野から乗ります。そして布施畑から阪神高速北神戸線、山手線ですね。3号神戸線の渋滞がなければ柳原
No.1
- 回答日時:
あまり金をかけたくないなら
高松から三草へ、突き当たりの上三草の信号を左折、すぐ右折
県道に突き当ったら左折、渡瀬のセブンイレブンの次の
信号(渡瀬バイパス西)を右折、次を左折、次を右折。
吉川高校の横を通って淡河を経由して蓑谷から
新神戸トンネル、最終出口で右折、すぐ左折
2号線を右折して弁天町の信号を右折です。
ややこしいでしょう。
金がかかってもいい、遠回りでもいい。とにかく
早くなら、滝野社インターから中国道に入り
神戸三田インターから六甲北有料道路→
阪神高速北神戸線で蓑谷から新神戸トンネル
後は同じですね。
この回答への補足
有難う御座います。読みにくくてすみません。
ネット検索で出るタイプが以下有料道コースの、ご回答ですね。
これで、西脇市駅からJR神戸駅は、1時間ほででしょうか?
>早くなら、滝野社インターから中国道に入り神戸三田インターから六甲北有料道路→
阪神高速北神戸線で蓑谷から新神戸トンネル、後は同じですね。
以下のこの道、あみだくじ的に南東へ下る経路(箕谷まで)は、少し違うかもしれませんが、使ったことあります。信号、車が少なく確実な経路と記憶しています。
信号(渡瀬バイパス西)を経由だと私のとは違うようですね。
* 県道85利用(グリーンピア三木入口を通過の道)(私は権現ダムつくはら湖を通ります。R428は峠が昔ながらの感じで・・)
淡河ー箕谷のR428って、信号、道路カーブなど、走りやすいですか?
箕谷から神戸駅(新神戸トンネル利用)の所要時間って、どのくらいでしょうか?
>あまり金をかけたくないなら ・・・貴殿これで、所要時間はどのくらいでしょうか?
高松から三草へ、突き当たりの上三草の信号を左折、すぐ右折
県道に突き当ったら左折、渡瀬のセブンイレブンの次の
信号(渡瀬バイパス西)を右折、次を左折、次を右折。
吉川高校の横を通って淡河を経由して蓑谷から
新神戸トンネル、最終出口で右折、すぐ左折
2号線を右折して弁天町の信号を右折です。
>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 名神高速道路吹田~阪神高速3号神戸線経由で三ノ宮まで行くんですけど高速交通料金なんぼかかるか調べれる
- 2 JR神戸駅からJR曽根駅まで車で移動する方法は?
- 3 JR神戸駅からポートタワーまで雨の日になるべく濡れずにいく道はありますか? 教えてください。よろしく
- 4 神戸市は市営住宅が多い気がします。 旅行でJRや阪急を使った時に、駅近の地価の高そうなところに、立派
- 5 JR京都駅から東山駅に行く最短ルート
- 6 神戸駅から大阪天王寺駅までか、神戸駅から京都河原町駅までだと、どちらが安く行けますか?
- 7 阪神高速からタイムズ神戸浜辺通への道順
- 8 関西のこの中の市でどこに住みたいですか? 神戸市、西宮市、宝塚市、芦屋市、川西市、伊丹市 理由も教え
- 9 兵庫県の神戸市、西宮市、宝塚市、川西市、伊丹市、芦屋市の中で、景観のいい市はどこですか? 建物が綺麗
- 10 三宮から高速道路で大阪空港(伊丹)まで高速道路を使って行きたいのですが
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
大阪の運転マナーについて!
-
5
国道1号線他、自転車で走れますか
-
6
熱田神宮
-
7
愛媛県松山市・西堀端交差点に...
-
8
舞子付近で車で人を拾いたいで...
-
9
インテックス大阪にバイク駐輪...
-
10
阪神高速 生田川出口を左折<-...
-
11
国道43号線のオービスを光らせ...
-
12
三宮から伊丹空港への行き方
-
13
大阪から三輪山(車か電車か?...
-
14
大阪、奈良あたりのGWにおすす...
-
15
関西から箱根まで車で移動する...
-
16
奈良県香芝市~大阪府八尾市へ...
-
17
横浜町田インターからみなとみ...
-
18
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
19
ソシャゲのガチャに乱数調整っ...
-
20
自宅から最寄りの駅までの地図...
おすすめ情報