
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文字列の確定ウィンドウですね
GIMP2.8で文字入れする時やclassicshell環境のWin8で電卓使うときなどに出現します。
この場合は、Enterキーを押すと当該入力欄に入力されます。
その他の場合では、ソフトがアクティブになっていないときにキーを押してしまうと出現することがあります。
特に、ノートPCで無意識にタッチパッドに触れたために入力中のソフトが非アクティブになったまま、入力を続行した時などに多く出現します。
また、半角英数字にしか対応していない入力欄に全角文字を入力しようとするとボックス内に入力されます。
半角全角キーを押すとボックス表示が消えます。
動画再生ソフトなどの前に出現したときは、Escキーを押すと消えます。
No.2
- 回答日時:
文字を入力するところです
文字を書いてテキストボックスなんかをクリックすると
書いてあった文字がテキストボックスに表示されます
右クリックかコントロールパネルで消せると思います
No.1
- 回答日時:
IMEの未確定文字列(変換前の文字列)じゃないですか?
デスクトップなどをクリックして文字入力状態では状態のまま「半角/全角」キーを押してIMEを起動。
そのまま入力すると、そんなウィンドウが表示されるかと。
文字入力できるウィンドウにキャレット(|で点滅しているヤツ)が表示されていれば、IMEの入力はそのウィンドウに表示されますが、そうなっていない場合に表示されるものかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
漢字の入力方法
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
-
英語におけるローマ数字の読み...
-
特殊文字の呼び方、画面の出し...
-
二の字点のPCでの打ち方
-
キーボード入力
-
Excelでメールアドレスを入力す...
-
特殊記号
-
【漢字】上丸の出し方を教えて...
-
サンダーバードでシングルクリ...
-
写真に日付を入れるのがそんな...
-
「1日~10日まで」のような...
-
wordの入力に於ける、余白のと...
-
こお言う場合、こう言う場合・...
-
2007Vre. ヘッダーフッダーの解...
-
メールのサンダーバードのアド...
-
【Excel】郵便番号を入力し、隣...
-
VBAでエクセル内の情報を他のア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中が黄の広をexcelに打ち込む方...
-
km²(平方キロメートル)を入力...
-
「 ' 」(上カンマ)が表示し...
-
漢字の入力方法
-
英語におけるローマ数字の読み...
-
インプットBox Type:=1で空白で...
-
キーボード入力
-
Excelでメールアドレスを入力す...
-
€(ユーロ) 、¢ (セント...
-
特殊記号
-
役所関係提出のMSワードのフォ...
-
二の字点のPCでの打ち方
-
エクセル true false どういう...
-
文字入力で困っています
-
漢字が入力したい
-
Word のグリット線の設定でこう...
-
ローマ字入力のままで「づ」を...
-
FF11内で文字入力が正常に行え...
-
Windows 11 にしました。 word ...
-
ネット接続環境下でPCへの文...
おすすめ情報