
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
以前被服関係の仕事をしていました。
Lはlarge(ラージ)で大きいと言うことですね。
LLはツーエルやエルエルと表現します。
アメリカ等でもこの表記する場合がありますが発音はスラング等あるのでダブルエルと表現する地方もあるでしょう。
しかし本来S、M、LのサイズではXLです。
その上がXXLです。どんどんXが増えていきますね。
実際アメリカのブランドでXL(エックスラージ)と言うブランドがあり大きいサイズはXLです。
ヨーロッパ圏ではまた違う表記ですが長くなるので省略します。
#6さんの軍用衣料に表記がLLだそうですが残念ながら軍用衣料のほとんどはアジア圏のマレーシアや中国などです。
中国で作りタグをアメリカで付けてアメリカ製と言う物もあるので注意してください。
発祥は正直分かりませんがLLを表記するのはアジア圏に多く特に日本が多いように思われます。
L(ラージ)よりL(ラージ)。Lより大きいという意味です。
SサイズもSより小さいSSと言うサイズがあります。
ちなみに背の高い人用のサイズはTLでtall large(
トールラージ)です。
さらにおおきくなると2TL、3TLになります。
サイズ表記に共通性がないのは文化の違いがあるのでそれぞれで判断するしかありませんね。
ちなみにLの上のサイズLL、XL以外にO(オー)があります。
オーバーサイズの意味です。更に大きくなるとXO、XXOとなります。
参考にならないとは思いますがアメリカのブランドを扱っているお店のURLを載せておきます。
参考URL:http://www.shop-yellow.com/index.html
No.6
- 回答日時:
LLは和製英語じゃないもんね~。
米軍の衣料には使われていたもんね~。
LLL(スリーエル)は和製英語だろうね~。
アメリカの衣料には背の高い人向けのトールサイズっていうのがあって、
そのことじゃないかね~。

No.5
- 回答日時:
気になったので調べてみました。
ユニクロで見かけるXLは
エクストララージで良いです。
eXtraということでXです。
ex始まりの場合EではなくX表記が多いです。
イギリスのS,M,Lは日本ではそれぞれ
M,L,LLとなっているらしいです。
アメリカではLの先は
XL:EXTRA LARGE
XXL:EXTRA EXTRA LARGE
となるようですね…
LLの他の呼び方を調べると、
ラージ・ロング(大きく長い)や
オーバーラージ等と呼ばれる事もあるようですが…いまいちぴんと来ないです。
調べるほどにLLやLLLが和製英語的な匂いがぷんぷんしてきました…
これらを踏まえて推測すると
外国要素を取り入れるべくまず日本にS,M,Lと言う3サイズが伝わった。
日本人の体系にあわせてS,M,Lを作ったものの
他と比較すると
日本のMは諸外国ではS…と言う事で
諸外国のS,Mは日本ではM、Lに該当してしまう。
では諸外国のLをどうしよう?と言う事で、XLでも良かったのでしょうけれど、あまりピンと来ない…
そこで鉛筆の芯の濃さのように、
安易に重ねてLLやLLL等と書いた…と言う所ではないでしょうか…
ですから、
LL→エクストララージ
LLL→エクストラエクストララージ
で良いかなぁと思います。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie= …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 女性に質問です。 LLサイズやそれ以上の方は何処で服を購入してますか? オシャレな服が欲しいのですが 3 2023/01/11 13:23
- 携帯型ゲーム機 3DS LLとNew 3DS LLの大きさは同じですか? New 3DS LL用のカバーは3DS L 1 2022/03/24 19:25
- その他(買い物・ショッピング) 衣類のサイズでXLとはLLより大きいサイズですか? 5 2022/11/06 13:57
- キッズ・子供服 至急です 赤白帽子のサイズ選びについてです。 1 2022/10/31 14:04
- メンズ 西友のスーツ 1 2022/07/13 12:26
- レディース タイツのサイズ 1 2022/04/14 21:35
- 筋トレ・加圧トレーニング お腹周りが… 1 2022/08/02 16:08
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 高谷史郎の作品ST/LLに相当する洗練されたパフォーマンスを見せるアーティストは他にどんな方がいます 1 2023/02/18 21:31
- 英語 I'll ever・・・ リンキングで、ll と e の音が繋がって、「れ」となることがあるのでしょ 1 2022/04/17 14:20
- その他(言語学・言語) チェストって 2 2022/06/10 00:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
靴を履くこと
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
洗濯機が暴れだすようになった。
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
靴を脱ぐ場所は?玄関に大きな...
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
子供服ブランドC'est Geantはど...
-
つげ櫛が臭くなってしまった
-
ポリエステル95% ポリウレタン...
-
衣類乾燥機(Panasonic NH-D603...
-
先週、幼稚園で息子の靴が紛失...
-
ZARAの服の首元に付いてい...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
手取り50万なのに毎月ぎりぎり...
-
タグを切った服は返品不可です...
-
YOUさんのコサージュ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
長靴を探しています。
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
おすすめ情報