dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月平日に岡山から伊勢神宮へ車で行こうと思っています。
ETCカードを作るのに間に合いそうにないので、ETCなしでできるだけ安く行けるオススメルートをお教え下さい。
ずっと下道で行くのは体力的に厳しいので、下道と高速を効率よく使いたいです。
深夜に出て朝7~8時ころ伊勢神宮に着けたらと思います。
ルート検索や自分のナビでは下道と高速の組み合わせで調べられなかったので、お知恵を拝借できればありがたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

深夜は空いているので山陽道を使わずに


2号線でいいでしょう。
姫路バイパス→加古川バイパス→第二神明
→阪神高速神戸線→環状線→松原線
→西名阪→名阪国道で関インターまで行きます。
そこから伊勢自動車道を行くか
国道で行くかは、その時点での体力や
時間の余裕を見て判断するのがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
教えていただいたルートを地図で確認しました。
普段高速を使わないので、関西に入ってから各線への移動に不安がありますが健闘したいと思います。

お礼日時:2013/05/17 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!