
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>楽天って買い物するのに不便じゃないですか?
あそこは「買い物する人間」ではなく「物を売る人間」に便利に作ってあるからね。
だから「買い物する人間」の事は考えられてない。
「楽天に金を払っているのは、物を売る人間」なわけで、楽天は「金を出す人間」つまり「物を売る人間」が便利なように作る。
>欲しい物をさっと買えるほうが便利ではないですか?
さっと買えるのが便利なのは当然なので、普通の人はAmazonを使う。楽天を使う必要はこれっぽっちも無い。
No.7
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
まっ、楽天はネット上の仮想商店街ですからね。
ゴチャゴチャしていて確かに見難い。
私の場合は左側にある送料込やカード可にチェックを入れて絞りますし、並び順も価格の安い順に並び替えして探します。
基本的に楽天を使うのは、アマゾンと価格比較して安い場合や、アマゾンに目的の商品が無い場合ですね。
カメラ系はキタムラのネットショッピングで店舗受取です。(笑)
楽天は店舗がたくさんありますが、それが便利でもあり、不便でもあり。
キタムラは店舗受け取りが出来るんですね。店員さんに相談も出来るしいいですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
確かに面倒ですね。
そういう方はAmazonへどうぞ。マーケットプレイス以外はAmazon扱いですよ。
楽天は単独の店ではなくて商店街ですから、各店により扱いがことなるということで、普及率はあまり高くありません。各店に「送料込みの価格表示にしろ」「代引き手数料を統一しろ」というのも現実的ではないでしょう。
お店によってバラバラで値段もしっかり調べないとわからないんですよね。
Amazonの使いやすさ、便利さに慣れてしまいますと大変です。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
すでに回答がありますが、Amazonがかなり便利になってしまったので楽天で買い物ってほとんどなくなっちゃいました。
ただ問屋さんとか業者が出店していて「楽天でしか変えないもの」もたくさんあるのでAmazonでないもの、カカクコムでもないもの・・・で最終的に楽天にたどり着くことが多いですね。
Amazonでも楽天と同じように「場所を提供しているマーケットプレイス」は正直、高いし送料もかかることが多くてこれが「わかりにくい」という人も多いですね。
Amazonから買ったつもりが個人やショップから配送された・・・と不思議に思っている人、私の回りでも結構いたりします。
楽天でしか購入できないものってありますよね。
もう少し使いやすいショッピングサイトにしてくれればいいんですが。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーショッピングのクーポン...
-
ヤフーフリマで違反となってし...
-
ゾゾタウンで、12月中旬入荷...
-
ネットショッピング
-
Yahoo!フリマで購入者から商品...
-
どこの国の会社か教えて下さい。
-
ヤフーショッピングの対象商品...
-
Yahooショピング 商品券
-
何も頼んでないのに代引きが来...
-
Yahooショッピングでのコンビニ...
-
Yahooショッピングの際にYahoo ...
-
Yahooショッピングについて
-
アマゾン商品注文
-
アマゾンの質問コーナーってな...
-
ネットショピング
-
アマゾンギフト券
-
贈り物の配達を受取拒否された...
-
ネットショップ 整備済み品
-
Yahoo アカウント エラーコード...
-
paypayカードでYahooジャパンか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ahamoから楽天モバイルに変更し...
-
なぜ楽天は今だに二段階認証を...
-
楽天から頼んでいない商品が送...
-
使用頻度が少ない場合のクレジ...
-
楽天会員登録しようとしたらこ...
-
楽天IDがわかりません
-
ハッキリ言ってどっち派ですか?
-
Amazonと楽天はどっちが利用者...
-
楽天市場でのログイン時に「セ...
-
ネットショッピングをやるとし...
-
楽天市場にログイン出来ない
-
ネットショッピング
-
主婦向きなオークションは?
-
Amazon派?楽天派? どちら派で...
-
Amazonにあって楽天に無いもの...
-
E2100004
-
日本一の格安スマホ
-
楽天通販に詳しい方!! 彼氏の携...
-
1番安全なネットショッピングは...
-
楽天の期間限定ポイントって一...
おすすめ情報