
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3週間ほど前から乾燥型のフケに悩まされているという事ですが、乾燥型のフケには、体質や環境などの特徴があります。
乾燥型のフケの場合、皮脂の分泌が少なく、頭皮がカサカサと乾燥する事で、フケが発生するのですが、頭皮の乾燥が悪化してくると、頭皮が傷み血行悪化し栄養分が行き渡らなくなるため、抜け毛・脱毛発症の恐れがあります。
ハゲてしまう前に、やはり対策を取るべきです。
そもそも、乾性フケは「皮脂の分泌が少なくなる」ことが原因です。
例えば、もともとの乾燥肌タイプやアトピーなどの体質だった。
もしくは、オフィスなどで、エアコンによる空気の乾燥状態が続いた状態にある。
一番考えられる原因として、シャンプーの洗浄力が強すぎて必要な皮脂まで取り除いてしまうと言う事も考えられます。
今まで体質に問題はなく、シャンプーも今まで使用していたもの同じだったとしても、20代と40代では皮脂量が半分になるなど、加齢によっても体質は変わってきますし、それに伴ってシャンプーが合わなくなるという事もあります。
市販のシャンプーはほとんどが石油系の界面活性剤を使っています。
最近になって、よくCMでも「ノンシリコンシャンプー」と言う言葉を耳にすると思いますが、本当に地肌や髪の事を考えている方々の多くは、こちらに切り替えられておりますね。
ただ、その分、お値段でも高価ではありますが。。。
まずは、シャンプーの際はやさしく丁寧に行うことを心がけましょう。
よく、スッキリしたいからと爪などを使ってガシガシ洗う人がおりますが、それでは地肌を痛めるだけです。
なるべく指先を使ってやさしく洗って下さい。
でも、すすぐ際には、決してシャンプーの洗い残しが絶対あってはいけません。
これが残る事で、地肌の炎症やかぶれの原因にもなるからです。
さらに大切なポイントが保湿と低刺激です。
界面活性剤を使っているのであれば、アミノ酸系の弱酸性シャンプーを、後は人工着色料や人工香料を使っていない、無香料・無着色の無添加シャンプーがお勧めです。
更に洗髪後の保湿としては、椿油や馬油などがありますね。
これらの油は、適量であればべた付かず、髪や地肌の乾燥から守ってくれますよ。
それと一概にトニックシャンプーと言っても、その内容はどちらかと言えば、逆に皮脂の多い人向けのものが多いです。
スッキリ洗う、しっかり落とすとされているものもありますので、用途を間違えないように選択してください。
トニックシャンプーの中にも、馬油配合のものがあるようですから、使うのであればそのような商品を探すようにしてください。
以上、長くなりましたが参考程度まで。
お礼が遅くなってすいません。
もしかしたらシャンプーで洗いすぎなのかもしれません。
私はヘアワックスを使ってるので、それを取るためにシャンプーを2回、リンスを1回しています。
頭皮の皮脂を取り過ぎないよう、シャンプーの回数を1回に減らそうと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
フケに効くかはわかりませんが…
わたしの使っているシャンプーは
完全無添加のシャンプーで
髪にも良いんですか一番は
肌に良いんですよ!!
なのでもしかしたらフケにも
効果があるのではと思い、
回答させて頂きました。
ちなみにこのシャンプー、
リンスはいらないんですよ!
もし髪を染めたりしているので
あれば、髪に馴染む時間が
かかってしまいますが
馴染めば本当にサラサラに
なりますよ!
それだけではなく、この
シャンプーで身体も洗えたり
するのでこれ一本あれば
何でもできちゃうんです!
もし興味があったら見てみて下さい
参考URL:https://osusume-net-com.ssl-xserver.jp/access.cg …
回答ありがとうございます。
なかなかいいお値段しますね(汗)
現在、「フケミン」というシャンプーを使っています。
量的にはかなり減ったので、しばらくはこのシャンプーでいこうと思います。
情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
前髪の本数が減ってきた
-
メリットって身体に悪い?
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
髪質が変です
-
髪がタワシみたいにキシキシで...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
「アジエンス」と似た香りのも...
-
シャンプーどのくらいもちますか?
-
エメロンシャンプーについてですが
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
髪が焦げ臭い
-
極細の髪の毛、太くさせる方法...
-
エクステンションがぐちゃぐち...
-
石鹸シャンプーとピュアナチュ...
-
塩シャンプーで髪が増えるとい...
-
普通の固形石鹸で髪を洗うと、...
-
石鹸シャンプー・クエン酸リン...
-
サクセス薬用シャンプー(リンス...
-
リンスのやや残った容器に間違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
散髪屋に行く前にシャンプーで...
-
美容院にワックスをつけていっ...
-
昔あった、つぶつぶ入りシャン...
-
シャンプーの後、髪がヌルヌル...
-
シャンプーの固体と液体が分離...
-
リンスのやや残った容器に間違...
-
洗髪後なのに髪が脂を塗ったよ...
-
1週間ほど髪を洗っていないんで...
-
アミノ酸系シャンプー
-
生まれつき髪がものすごく細い...
-
「アジエンス」と似た香りのも...
-
エクステンションがぐちゃぐち...
-
ボディーソープの代わりにシャ...
-
ヘアカラーの前に洗髪した方が...
-
中二です。はげてますか?風が...
-
残ったトリートメントの使い道
-
髪を洗う時に化粧水を混ぜる
-
ジメチコンについて
-
薄毛で悩んでおります・・・
-
トリートメントが洗い流しても...
おすすめ情報