
家電初心者です。
Panasonic DIGA DMR-BRT230-K を購入したのですが、BS同軸ケーブル(アンテナケーブル)が別売りだったので購入を考えています。このケーブルを購入しようと考えていますが大丈夫なのでしょうか?また、1mより短いBS対応のアンテナケーブルをご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。ちなみにテレビはwoooです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83 …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「TV用」「F型接栓」と書いてあれば、どんなケーブルでも大丈夫。
短いケーブルが欲しいなら「既製品を途中で切って数本に分けで、接栓金具を自分で付けて自作」も可です。
大型電器店のTVアンテナのコーナーに行くと、以下のような「接栓」が売ってます。
http://joshinweb.jp/av/7467/4962736267644.html?A …
カッターやニッパーで既存の市販ケーブルを分断して、上記のような金具を自分で付けても良いし、金具が元から付いてない「ケーブルだけ」を量り売り(1メーター辺りいくら)でホームセンターで買ってきて、自分で金具を付けても良いです。
既存の市販ケーブルを分断する場合は、ケーブルに刻印してある「種類表示」を確認して、太さが一致している接栓を買いましょう。
太さは、ケーブルの種類を表す「英数字の記号」の一桁目の「数字」で判ります。
ケーブルに「3CSFB」など「3C」で始まる英数字が書いてあったら「3C用の接栓」を、「4C」で始まる英数字なら「4C用接栓」を、「5C」なら「5C用接栓」を買って下さい。
なお、2文字目は必ず「C」じゃないといけません(テレビ用は2文字目が必ず「C」です)
No.4
- 回答日時:
テレビ用ですと、まずどれでもOKです。
逆にいうと、BSやCSの使えないケーブルは量販店で見たことがありません。
(私は電子関係の会社なので社内では、さまざまなケーブルがありますが)
先はご承知の通りF型コネクタでいいですが、そのねじタイプはあまり
お勧めしません。
ねじタイプなら六角部分が長いものが、比較的良い製品が多い。
加工するのもいいかもしれません。
http://www.maspro.co.jp/contact/pro/pro_f01.html
まあ、差し込むタイプがを買って使用したほうがいいかと思います。
http://item.rakuten.co.jp/hanwha/uma-atc05/
長さは0.5mも2mもケーブル自体の損失は気にしなくてよいレベルです。
単に邪魔になるだけですね。
No.2
- 回答日時:
追記。
ケーブルの材質によっては、種別表記が「S5CFB」のように、頭に「S」が付加されてる場合があって1文字多い事があります。
ですが、1文字多い表記でも、少ない表記でも、どちらも「最初に出てくる数字」が「3」とか「4」とか「5」とかで、太さを表します。
そして、数字の次の文字が「C」になっている筈です。もし「5D2V」とか「S5DFB」とか、数字の次が「D」になっていたら、テレビ用ではありません。
因みに「テレビ用」であれば、地上波でもBSでもCSでも区別無く使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
フェライトコアの取付けについて
-
『1.5m以上のUSB typeCケーブル』
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
USB給電について教えてください。
-
このケーブルの種類は?
-
リンクケーブルが機能してない?
-
スピーカーケーブル
-
SATA電源ケーブル
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
SATA電源ケーブルの追加
-
LANケーブルの耐水性
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの取付けについて
-
USB給電について教えてください。
-
スピーカーケーブル
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
SATA電源ケーブル
-
SATA電源ケーブルの追加
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
『1.5m以上のUSB typeCケーブル』
-
バリオス1型を修理している者で...
-
COMON(カモン)というブランド
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
リボンケーブルの差し方
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
SSD取り付けにあたり
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
おすすめ情報