重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アジアで残された訪問地は
ジャカルタだけになりました

観光で行くような見どころは
あるのでしょうか?

A 回答 (5件)

観光で行くような見どころは全くありません。

 アンチョール、モナス、イスティクラル等々、ジャカルタの観光名所と言われるところは一通り行きましたが、時間の無駄だったという感じです。 ただし、海外の都市を肌で感じてみたいという興味があれば、行ってみてもいいかもしれません。 東南アジアの都市の中でも、ジャカルタは大都会ですが、貧富が隣り合わせで混在している変な町です。 それに年がら年中交通渋滞で、治安は悪くて、外人は外を歩くことすらできません。 よって長年住んでいてもジャカルタは嫌いだという日本人も多いですが、なぜかインドネシア人と結婚して長く住みついている日本人も結構います。 そういう意味では不思議な町かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の感性に近い回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/06 16:12

観光地としての価値は相対的な物です。


例えば種々調査でバリ島は渡航満足度の上位になることが多いですが、
二度と行かないと言っている知人もいます。

ジャカルタのオフィシャル観光サイトをご覧になり、
魅力的に映れば行ってみる価値はあるのでは。
本当に楽しければ良いし、実際楽しくなければ話のタネにはなるでしょう。

Enjoy Jakarta

参考URL:http://www.jakarta-tourism.go.id/
    • good
    • 0

>観光で行くような見どころはあるのでしょうか?



 『オランダ植民地時代』、『スカルノ時代』、『第二次世界大戦』、『スハルト時代』。これらをキーワードに探索されると、興味深いところがいっぱい残されている都市です。

 が、「アジアで残された訪問地は、ジャカルタだけになりました。」と言われるような、ものすごい経験の持ち主には、おそらく、もの足りないところでしょうね。

 ところで、インドネシアに数多ある観光地を訪れられたのですから、その時に、ジャカルタには立ち寄られなかったのですか・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バリ ソロ ジョグジャはいきました

ジャカルタはバンコックやKL SINのような
大都会と認識していますが

なにかしら魅力を感じないのです・・・

お礼日時:2013/06/06 12:44

いきたい、と思えば、行く価値はあります。



しかし、一面にひろがる田園をみて、「何

もないところだね」という感性のもちぬしだ

とか、屋台をみても、ほお、この国では、

屋台というものが、市民権を得て日常生

活にとけこんでいるのだな、とか、自分な

りに発見してかえってこれるのでなけれ

ば、何々というところをみてきた、とひと

に報告するだけにおわり、それだけのた

めにいくのであれば、あまりにつまらない

と思います。

国情視察の目的なら、行く目的のない国

はありませんが・・・
    • good
    • 0

ある。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!