
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
大分とどの都市との間の需要を担うのでしょうか?
対本州なら、海を迂回する分新幹線でも鉄道は不利。飛行機が便利だし、急がない方は船が便利。
対福岡なら、小倉寄らずに直線的に山をぶちぬく。でも予想される値段と時間を考えると、高速バスに対してさほど有利じゃない。
もちろん長崎だって十分な需要はないが、地形的に高速鉄道が「不利ではない」ようには思います。
ただミニ新幹線で十分な程度の需要しかないとは思いますけどね。佐賀までと、武雄温泉~嬉野温泉~彼杵だけ新線作って、あとは(複線部分は単線並列で)改軌。大村線を電化し改良、それだけで良かったのでは?どうせ東海道に直通しないんだし。
No.6
- 回答日時:
私は長崎県出身ですが、確かにいらないと思います。
長崎本線が肥前山口で佐世保線と分裂するので、そこから先は単線です。
複線化した方がいいんじゃない?とずっと思ってたくらい。
有明海の干拓事業も、もう誰も止められない事になってしまい、公共事業の難しさを感じています。
大分は先ずは高速道路でしょう。
北九州と宮崎・鹿児島ルートを繋がないと、九州自動車道は鳥栖より上りは大渋滞で、うんざりです。
No.5
- 回答日時:
新幹線を利用するのは、観光客やビジネス客といった人。
それを考えると、長崎県は長崎市や佐世保、平戸、島原半島と、観光地が盛り沢山です。利用者は多いのでは。
一方、工場関係で必要なのは、貨物列車や大型トラック、貨物船など。小倉-大分に新幹線を敷いたからといって、利用者は多くないと思います。
No.4
- 回答日時:
工場はあっても人は動きませんから、それに本社との連絡ならば新幹線を使用するオプションは存在しないでしょう。
九州ローカルの需要であれば長崎の方がはるかに多いですね。
No.3
- 回答日時:
3、40年前の整備新幹線計画が出来た頃は、長崎県の方が大分県より
経済力が大きかった。
夜行列車のブルートレインなどの本数も、熊本+長崎行き、
長崎+佐世保行きと言うパターンが優勢で、大分行き、宮崎行き、さらにその先の
日豊線回りの西鹿児島行き(現鹿児島中央)というのは、本当に不便でした。
北九州空港のある苅田町の躍進が著しいし、東陶も小倉から大分県にかけて
工場を持ち、内需だけでなく輸出も強いですね。
長崎県と言えば西岡武夫のような大物議員もいましたので、30年前の流れは
仕方なかったと思いますが、確かに今作るのなら、大分新幹線の方が、有りかなと思いました。
九州のことは皆さんご存じないでしょうが、大分と福岡県豊前地方の連合PR不足は
あると思います。旧国名でいえば、豊前と豊後。
とよのくに新幹線。良いと思います。
話題の机上に登る日も、近いのではないでしょうか。
失礼いたします。
No.2
- 回答日時:
何も無いから、何も来ないのもあります。
ただ新幹線だから来ると言う考えも問題ですが。ただ時間的な感覚が短いという事は大切です。長時間が当たり前の時代ならともかく、いまは急ぎという考えが普通に成ってきていますので。
工業地帯だと製品を運んだりする道の方が便利でしょうね。新幹線は人を運ぶので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
「来+地名」の言い方
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
エクセルで1~47の数字を各都道...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
別府温泉→下関・唐戸市場に行く...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
ホローとは?
-
1週間に2回 顔パックしようと...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
「知らんかったぁ〜。」の言い...
-
高校生が平日に親にバレずに福...
-
福岡、北九州 両方への通勤に...
-
「うっかかる」って。
-
九州地震と旅行のキャンセル料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
「なんばすっとですか」ってど...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
伴都美子、福田莉千(リチ)、...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
中学生です。 異性のクラスメイ...
-
「~かもわからない」という表現
-
ホローとは?
おすすめ情報