重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分でも調べてみたのですが、
イマイチ分かりません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

A.No1です。



>同じメールアドレスなのですが、(代理)と表示され、消えません。

イマイチですが、Gmail上での設定の話と思いますが、Gmail以外のアドレスで、Gmailの送信サーバーを使って送信するように設定されていませんか?
次の説明メニューが少し古いですが、
http://canalize.jp/archives/011029.php
https://groups.google.com/forum/?hl=ja&fromgroup …

歯車→設定→アカウントにある

名前:(Gmail を使用して他のメール アドレスからメールを送信します)

にGmail以外のプロバイダなどのアカウントを追加設定されて、かつ、設定手順でGmailの送信(SMTP)サーバーを利用するとそうなるようですが、かなり以前に設定されたのでしたら、取り敢えず削除し、次を参考に再設定してみるのでしょうか。

(Gmailの代理送信メッセージがなくなった!)
http://www.lifehacker.jp/2009/08/gmail_16.html

Gmailに1つの他のアドレスを送信するように追加していますが、Gmail上の作成画面では出ないですね。
    • good
    • 0

「Gmailの代理」とは、何のことでしょうか?



Gmailには、
○Gmailのアカウントに別のサーバーのアカウントを追加して、そのアカウントでGmail上から送信したり、
○別のサーバーのアカウントで受信したメールをGmailのアカウントのサーバーで受信すること

ができますが、そのことでしょうか?

その場合は、Gmailの受信トレイのページで、歯車アイコン→設定→「アカウント」タブにある「名前:」や「POP3 を使用して他のアカウントのメッセージを確認:」の項目に、追加したPOPアカウントの表示があるので、その右端にある「削除」のリンクから解除できます。

この回答への補足

説明下手で、すみません。
メールアドレスが3つに対して表示されるのが
4つだと言う事です。
同じメールアドレスなのですが、(代理)と表示され、
消えません。
分かり難く、すみません。

よろしくお願いします。

補足日時:2013/06/11 21:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!