dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像の添付のため再度質問させていただきます。

何が問題なのかさっぱり分かりません。
テルストラに実物を持って行きSIMの確認をしたいということを伝えると新しいテルストラのSIMをくれました。電源を入れ直しても、SIMの抜き差しをしても初期化しても「無効なUIMカード」のままだしネットワークサービスを受信しません。アンロックは何度確認しても”Your phone is unlocked.”です。

WiFiは問題なく受信しインターネットにもつながります。
最悪i Phoneに変えようと思っていますが、せっかくアンロックしたので使えればなと切実に思っています。助けてください!!!!!!!!!!!!!!!


以前の質問内容*********************

日本でアンロックし、テルストラのSIMカードを購入しましたが認識されません。
L-07c自体は海外対応機種です。
「無効なSIMカードです」と表示されており、ネットワークオペレーターから検索したところTelstraの"RAT:UMTS"と"RAT:GSM"が選択可能になりますがどちらを何度選択しても「現在このネットワークに接続できません。後ほどもう一度お試しください」と表示されます。APNの問題でしょうか?分かる方教えてください!!!

今の設定は下記ですが認識されません。
Telstra
Name: Telstra Internet
APN: telstra.iph
Proxy:
Port:
Username:
Password:
Server:
MMSC: http://mmsc.telstra.com:8002
MMS Proxy: 10.1.1.180
MMS Port: 80
MMS Protocol: WAP 2.0
MCC: 505
MNC: 01
Authentication Type: none
APN Type: default,supl,mms

「L-07cでオーストラリアTelstra」の質問画像

A 回答 (1件)

Authentication Type: none ここが CHAPでどうですか?



TelstraのAPNはたくさんあるようですが、契約ごとに専用APの指定が必要なのかもしれません。
http://www.roms-au.com/faq/telstra-apns/
参考URLの一覧から選択してみてください。

.iphってiPhone用ってことないですか。

参考URL:http://www.mobilenetworkguide.com.au/telstra_net …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!