
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CubePDF(キューブPDF)という無料ツールがあります。
ワードやエクセルなどをPDFやJpegに変換するソフトです。
http://www.cube-soft.jp/cubepdf/
インストールしたら簡単で、ワードなどの印刷するプリンター一覧に出てくるので選択するだけ。
使い方は詳しいサイトを見てください。
これでワードなどがJpegになるので、ペイントでも何でも書き込みが出来ると思います。
ただし質問の「手書き」となればタブレットを購入するか、
もしくは印刷して手書きが早いですし、PCに保存ならスキャンする必要があります。
参考URL:http://www.cube-soft.jp/cubepdf/
この回答への補足
PDFやJpegに変換で保存形式を変える必要があることよく解りました。
タブレットを購入する手段も理解できるようになりました。
また、無料フォフトまで紹介頂き、感謝です。
御礼は後ほどにさせて頂きます。
No.6
- 回答日時:
質問目的がワードで「手書き手法を知りたい」場合は以下無視してください。
もし、「注意を引くこと」を重視して手書きにこだわらないなら
Word2007の場合、挿入から図形をクリックすれば、いろいろな形を選択できます。
3個の例を添付しました。
「注意を引く」と「丸で囲う」は手書きと大差ないと思います。
「ここを狭く」は手書きのように自由な書き方はできませんが
吹き出し図形の中に書く文字の「フォント」を工夫すれば、少しは手書き風に
見えるかもしれません。如何でしょうか。

>注意を引くだけなら、図形を投入すればよい<
これまで、かなり図形を勉強してきたつもりでしたが、思いが届きませんでした。
まさしく、応用が効かないのそのものですね(+_+)早速使ってみます。
手書き風につきましては、他のソフト等の追加をしないと難しいようです。
有難うございました。
No.5
- 回答日時:
2007であれば、ワードから「校閲」タブに「インクの開始」という項目で可能です。
Officeとの連携が強力なWindows Vistaのタブレット機能を試す
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/2006120 …
文字を書くのであればタブレットとかが便利ですがマウスでも書けます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
やりたいと思っている事が、よくわかりません。
「手書き」とは何を言ってますか?
まさに言葉どおり印刷物に手書きで文字や図形を書き込む事ですか?
それとも電子文書の上に「手書き風」の文字や図形を描く事ですか?
すでに作成されているワード文書があり、それに言葉や図形を追加したいというのであれば、ワード上で書けばいいだけです。
「手書き風」とはなりませんが。
この回答への補足
質問の主旨の表現が悪く、失礼しました。
>電子文書の上に「手書き風」の文字や図形を描く事ですか?<
そうなんです電子文書の上の「手書き風」の文字や図形を描きたいのです。
やはり、ワード上で書くしかないですか。
御礼は、後ほどにさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
>「アクセサリーのペイントで行うのかなー」と思い、ペイントを表示したのですが、ワードで作品を移行
>することができず
MS-Paintで扱えるのは、JPEG、BMP、PNGとかの画像ファイルです。
手書きをご所望であれば、紙に印刷して手書きで記入するしかありません。
修正を入れたいのであれば、MS-Wordの”変更記録の記録”という機能がありますので、それをご利用ください。
Ctrl+Shift+Eで有効になります。
この回答への補足
ペイントは画像ファイルのみ有効の件 解りました。
>MS-Wordの”変更記録の記録”という機能があります< について、もう少し、ご指導をお願いいたし
ます。Ctrl+Shift+E をワード画面でやってみたのですが、やれる状況は見られません。
その後、やるべきものがあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
Windows11を使ってます。 ワー...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
QRコードについて
-
ワード2007で既に打ち込ん...
-
古古古古米
-
バチクソって言葉がマイブーム...
-
ワードからのメール送信について
-
ワードパットで表をつくりたい
-
クレヨン風の直線
-
ホームページをつくりたい
-
プリントスクリーンでワードに...
-
ワード2000初心者です。テキス...
-
LINEのオプチャですが、はじか...
-
ワードパッド
-
パソコンで作ったWordのレポー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
古古古古米
-
QRコードについて
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
Windows11を使ってます。 ワー...
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
グーグルドライブでワードが崩れる
-
ワードパッドで囲み線を付けた...
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
画像データ(tif)をワードに貼...
-
顔の年齢を変えられる無料アプ...
-
ワードの画質の設定
-
ChemDrawについて
-
ワードアートの挿入で数行書く...
-
ワードのアクセス権
-
LINEのオプチャですが、はじか...
おすすめ情報