重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-X100を使用して3年経ちますが、
今日帰宅後本体画面に「録画予約ランプ」が点滅していて
テレビにて確認した所、以前録画されていた映像が全て出ていなく
ハードの残量も0と表示されていて、録画及び今までの録画されていた映像すら見えません。
説明書及びホームページにもQ&Aに確認して作動させても全く変わらずに困っています。
どの様にしたら良いでしょうか?
また、録画されていたデーターはハードの中に保存されて残っているのでしょうか?
対応策をアドバイス下さい。

A 回答 (2件)

HDDの故障です。


録画した番組も復旧出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり無駄でした。(T_T)
メーカのサポートでも対応出来かねませんとの事なので、
HDD交換となります。
3年位しかもたない物なのですかね?

お礼日時:2013/06/16 19:10

壊れましたね。

SONYに修理依頼。
念のため、コンセント抜いて3分以上放置。
できればプラグショート(ショートって言っても差し込みの2本を金属ドライバーなどで。
もちろんコンセントから抜いた状態でね。危ないと思ったら放置だけ)
再度、電源投入。初期設定。
あまり期待しないでやってみれば、自然復帰するかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うです。
再起動はしてみましたが未だに変わりないので
取りあえず放置で、明日の朝にサポートに電話してみようかと思います。
とにかく出来る事をやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/15 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!