
現在、http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/calibre/0001 … こちらのホームページを見ながらCalibreでPDFファイルを管理しようとしています。
こちらでPDFに名前やタグを付けて編集した後 アンドロイド・タブレットに転送し、sonyu電子書籍リーダーで閲覧しようとしています。
ただ、バージョンが違うのか、ホームページに示してあるようなアンドロイドに転送するためのコマンドが出てきません。
Calibreを起動すると
「Tablet Version Mismatch Please reinstall the tablet software」
というエラーメッセージが出ます。
このメッセージが何か関係しているのでしょうか?
これはどうやって解決したら良いでしょうか?
一応Calibreをアンインストールし、もう一度インストールし直したのですが変化はなく、同じメッセージが流れました。
また、アンインストールしたのに以前編集したファイルがまだ残っているのは、このソフトに限ったことではなく、どこかに保存されていたと言う事なのでしょうか?

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>Tablet Version Mismatch Please reinstall the tablet software
製品は違いますが、海外のサイトに同じエラー対処として、ドライバをアンインストール、最新版をダウンロード、インストールすると言うのがあります。(Calibreにドライバってありますか?)
ご回答ありがとうございます。
Calibrelの方で、こちらのAndroidタブレットが勝手に認識しないようになっていました。
それを解除したところ、タブレットに転送するコマンドが発生致しましたので、自己解決に至りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFの回転と保存 3 2023/01/16 15:02
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Google Drive googleドライブの空き容量不足警告メッセージの抑止方法 3 2023/03/11 19:24
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Drag'n Drop CDを・・・
-
Logicool Optionsが起動できません
-
ソフトインストール
-
突然Skypeを起動するとCPU1...
-
CDexで外付けドライブが認識しない
-
Adobeのライセンス違反。 Macin...
-
アインストールシールドについ...
-
インストールしたソフトの場所...
-
B's Recorderのユーザー登録が...
-
PC9821CB2の再インストールF...
-
ソフトのインストール時にエラ...
-
Koyote Softのfree video conve...
-
ソフトがインストール出来ない
-
DirectXのバージョン確認方法
-
PCソフト:下級生(FD版)のXPで...
-
オープンオフィス「OpenOffice....
-
Winampでネットラジオが聞けな...
-
エクセルの代わりになるソフト
-
Bs´Recorder GOL...
-
「Orbit Downloader Ver.2.8.4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールしたソフトの場所...
-
古いバージョンのソフト
-
TortoiseGit 日本語化できない
-
AutoCAD コミュニケーションセ...
-
「Failed to create empty docu...
-
teraterm が 開かないんです...
-
VMWare vCenter Converter Stan...
-
まめFile5でファイルを開けなく...
-
PCソフト:下級生(FD版)のXPで...
-
ソフト電池が起動しません
-
AutoCAD LT 2005 互換性OSにつ...
-
CDexで外付けドライブが認識しない
-
PmxeditorをWindows10 Ver.1803...
-
PhotoshopCS5インストール後とA...
-
ImageReadyの起動の仕方
-
double Twist のインストールが...
-
「Audacity」の FFmpegのインス...
-
Adobe Readerがインストールで...
-
video hook driveのインストール
-
CANONのZoomBrowser EXインスト...
おすすめ情報