

あるサイトの文章をコピペしようとしたら、『お使いのブラウザはインラインフレームをサポートしていないか、または、インラインフレームを表示しないように設定されています。』とのメッセージが表示されました。
質問
(1)「インラインフレームを表示しない」とは、どういう現象を意味しているのでしょうか?
(2)「インラインフレームを表示しない」と、どう言う不都合が生じるのでしょうか?
(3)もし、私の使っているブラウザが「インラインフレームを表示しないように設定されている」としたら、インラインフレームを表示させるように設定を切り替えるには、どのような操作をすれば良いのでしょうか?
以上の3点について、ご教示いただければ幸いです。
因みに、私が使っているパソコンのOSはwindows xp で、ブラウザはIE-8です。
どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
(3) →
インターネットオプション → 「セキュリティ」タブ →
レベルのカスタマイズ
の中に、設定項目があります。
インラインフレームについては、
http://siriasu.s10.xrea.com/webtips/tips11.htm
など。
使い方によっては、ウィルス等を埋め込む、等も可能かな?
とも考えてしまったりします。
むやみに有効にするのは、考え物かもしれません・・・

>使い方によっては、ウィルス等を埋め込む、等も可能かな?
とも考えてしまったりします。
むやみに有効にするのは、考え物かもしれません・・・
なるほど。
そう考えると、少し怖いですね。
当面、何も不都合はありませんので、有効にするのはやめておきます。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 別サイトのHTML内にある情報を自動取得して、自分のサイトに組込む方法を教えてください。 例えば、Y 1 2023/06/15 08:09
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- デスクトップパソコン 全画面表示でもタスクバーを前面に隠す、表示させるようにしたい 3 2022/03/23 12:30
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Windows 10 PC画面の下のタスクバーの表示、非表示について 1 2022/03/22 23:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
Googleのログインエラー
-
PCのFPS表示について
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
gifアニメ作成ソフトGiamについて
-
[© ロケットニュース24]のペー...
-
iTunesのビジュアライザが表示...
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
インターネットブラウザ『Lunas...
-
【画像ビューア・透過png】サム...
-
Google検索のページあたりの表...
-
matplotlibでのLaTex表示
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
日産の合理化
-
デイリースポーツオンライン と...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Googleのログインエラー
-
PDFファイルを開くとき拡大...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
VSコードが機能しなくなった
-
CSEのウィンドウ表示
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
chromeでタスクバーのウィンド...
-
RakutenLinkの通話相手、電話帳...
-
EdMaxでHTMLメールを受けたとき...
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
Tera term pro を常に手前に表...
-
autocadLTパラメトリックの使い...
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
-
Javascriptのtextareaで、常に...
-
絵文字が大きく表示される!!
-
Googleマップについて
おすすめ情報