アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚5年目、私、旦那25歳
子供は3歳と1歳です。

旦那が家に帰ってこなく
なりました。
全く家に帰らないではなく
朝帰りだったり、夜中に帰って
きたりしてます。

こう言う状態になったのは
3ヶ月ぐらい前です。
段々とひどくなってきてます。

結婚当初、こうなる前までは
優しく家族思いな旦那でした。
きっかけかは、わかりませんが
不動産転職し、接待が多くなり
それから少しづつ
変わり始めました。

3ヶ月前、あまりにも度が過ぎて
きたのでうちの親が旦那に
一度話をしました。
それでも変わらず、自分は
仕事も変わる気はないし
自分自身も変わる気はない。と
自分からは別れを切り出す事は
ないがもしそれを望むならよいと。

私はショックで溜まりませんでした。

それから状況は変わらず
悪化する一方。
休みの日も一緒にいても
夜一人で出かけたり
最近では休みの日も別行動。
連絡はあったり、なかったり。
浮気も何度も疑いました。

旦那にはなんで帰ってこないの?
と聞くとこうやって聞かれるのが
嫌だから。としかいいません。
何も言わなくなった今でも
状況は変わらず話し合いを
持とうとすると、だからそう言うのが
嫌。しか言わず自分の気持ちは
話してくれません。
別れる気なん?と聞くとそんなん
言ってない。と毎回言います。


旦那の義親にも相談しましたが
放っておき。としか言われません
でした。
旦那の親が本人にも話を一度
してくれましたが
女はいてないみたい。
私や子供達を嫌いになったワケ
でもない。仕事の量に
お金もうまく稼げてない。
私に迷惑かけてるのんも
充分わかってて私の言うてる事が
正しいのも分かってるから余計
どうしたら良いか 
帰るタイミングがわからない。
と言ってるそうです。

旦那の今の行動はこちらの事を
思ってくれてるとは
思いません。

自由になりたいんだと
思います。

でも、私自身別れる気持ちは
ないです。
一人で2人を育てて行く自信
もないです。
子供達も旦那が大好きです。
でも、旦那の気持ちが
わからない今毎日辛いです。

こんな経験なさった方、
またこんな時はどう言う対処を
すればよいか、意見よろしく
お願いします。

A 回答 (8件)

たぶん何かのはずみで家に帰らなかったのが、よほど楽だったのでしょう。


その開放感が家に帰らないことへの罪悪感を上回り、何度かやっているうちに、質問者さまからの疑念、追及、叱責が加速器となって、ますます帰りづらくなる、帰りたくなくなる…そういうスパイラルでしょうね。

もう原因やキッカケを突きとめたところで意味はないでしょう。

もちろん旦那さまにも非はありますが、初めて家に帰らなかった日に開放感を感じさせるような家庭環境、そしてそのループを加速させた点では質問者さまにも責任はあります。

>でも、旦那の気持ちが
>わからない今毎日辛いです。
人の気持ちが分からないのは当たり前のことです。
それなのに

>旦那の今の行動はこちらの事を
>思ってくれてるとは
>思いません。
>
>自由になりたいんだと
>思います。
何勝手に決め付けちゃってるんですか?
いやいや“思ってる”だけだと反論するかもしれませんが、言われた方にしてみたら決めつけと変わりません。
その証拠として、決めつけのせいで話し合いもできない状態にあるのです。

僕としてはやりたいことを好きなだけできる家庭作りはどうかと思います。
つまり手伝いたいときに好きなだけ手伝える、休みたい時に好きなだけ休める、子どもと遊びたい時に好きなだけ遊べる、それを許容と感謝で接する。
もちろんたまに外に出て、憂さ晴らしするのもです。

もともとは優しい旦那さまとのことで、きっと本人もその気であり、自他共にその程度の力量はあると思われていたでしょう。
しかし実際は手伝っても感謝をされず、また手伝っても手伝わなくても怒られるような状況にあったと推察されます。
もしそうだとすればプライドはズタズタですし、どうすればいいかの適切な指示がなければその場にいるのもいたたまれなくなるでしょう。

もちろん本回答では決めつけが多分にあります。
が、やはり本来優しい旦那さんが帰ってこなくなるというのは、想像を絶するストレスがあるはずです。

下手に構わない、許容する、感謝する、褒める、お願いするが大事だと思います。
それこそ少し早く帰って来た日なんか「早く帰ってきてくれてうれしい、ありがとね」で終わらせればいいんです。
お願いされて手伝いをして褒められれば、その気になりますし、褒められるために頑張るでしょう。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

mojitto様の言う通りそのループを加速させた点
は私の責任だと思います。

家族サービスをしてくれた日には
ちゃんと感謝の気持ちも伝えていました。
ですか、旦那の気持ちがわからず
気持ちを押し付けていたと思います。

私ではわからない気持ちを
書いてくださってありがとう
ございます。

もう一度気持ちを入れ替え
頑張ってみたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/24 17:07

すべてだなんて極端な話はしていません。


自分にも非があるのなら、何故旦那を責めるんでしょうか?
まずはその非について正面から対応すべきであり、
それさえも対応せずして責めれば逃げられて当然です。

意見を押し付けていないというあなたの気持ちと、実際の行動では乖離しています。
結果を見れば言わずと知れてます。あなたが意見を押し付けるつもりがなく、
話していても誤解を与えることは避けられないということを認識すべきだと思います。
その上で、言葉を選び、行動を考えるべきかと。
あなたの考え方はちょっと極端に感じます。


実際私があなたの立場だったらどうするかを書いてみます。
朝は彼より早起きして弁当を作る、できれば飲み物として冷たい麦茶の水筒を渡して、元気よく送り出す。
家事も仕事も両立できていない自分の不甲斐なさをつぶやく。決して、遠まわしに旦那を責めない。
夜は帰宅するまで起きて待つ。深夜帰りであろうと朝帰りであろうと起きて玄関の近くで待つ。
あなたにとって現実的とは思えない行動ばかりかもしれません。
しかし、今のまま、普通の人が普通にやることをやっていてもお互いの気持ちはすれ違っていくばかりです。
仮にも旦那が自分に不甲斐なさを感じている余り、というのであれば、それを100%受け入れなきゃ
その胸に飛び込んではくれません。男は女と違って、外見とは裏腹にナイーブでロマンチストです。
男心なんて言葉で表せられるほど、男の気持ちは単純ではありません。

旦那がどう言おうと、あなたがひたすらに旦那に帰りたい家の環境を作ることを行動を通して
伝えなければいけないと思います。行動は言葉と違って実になりにくいですし、
伝わりにくいです。が、やればやっただけ理解してもらえることと思います。
20代の初めは学生からなかなか独り立ちできず、かといって立派な社会人とも言えず、
これまでの人生、これからの人生を総合的に見つめていく意味でもとても大事な時期です。
じっくり旦那にそのことを熟考してもらうのもいいかと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

二回目のご回答ありがとうございます。

私の考えは極端なのかもしれません。
私なりにそれでも帰ってきてもらおうと
毎日お弁当をつくり、帰ってくるまで
待ち、早く帰ってきた日にはマッサージ
などしたり旦那に家って居心地が良いと
思ってもらえる様に今までしてきました。

もう一度、旦那を責めず
家に帰りたいと思う環境を作りたいと
思います。

貴重なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/23 18:09

家に居場所が無いんですよ。

その一言に尽きます。

旦那さんは家事をしないでしょう、育児もしないでしょう。
子供と遊んだりもしないでしょう。それをすべて、あなたが取り仕切ってますよね?

だったら、旦那さんは何のために帰宅するのでしょう?
それを考えたことがありますか?


こういう問題は色んなところで耳にします。
家のことを100%妻が専有することで、夫が手出しできないように妻が仕向け、
たまに夫が子供に触れようとすると、妻は甘やかすことに激怒し、
子供に触れさせないようにする。
育児に慣れていないから、子供には甘やかすことしかできない、
しかし、妻はそれに激怒するので、それを繰り返せば、夫は子供にすら触れなくなる。
それは何より、妻からの叱責が辛いからです。

あなたは話し合いをしたい、と言いますが、それは話し合いではないですよね。
あなたの言い分を強制的に押し付けたいだけです。普段主張できないことを
夫に対し、主張したいだけです。子供に言ってもしょうがないので、
主張する相手は夫だけになります。しかもそれを、疲れて帰ってきたところに
睡眠妨害してまで主張を繰り返す、或いは、早朝に眠い時にそういったことを言われる。

たまったものではありません。
女性の話したいとは、常にそういうことだということを男はみんな知ってます。
一方的に非難され、叱責されたい人なんてそうはいませんよ。


あなたが唯一できることは旦那さんを責めることではなく、
旦那さんの居場所を作るためにどうしたらいいかを考え、実行することです。
そして、あなたも働いた方がいいです。子供2人くらいなら働いているOLさんは沢山います。
家事育児をしないとわからないことがあるように、現実に働いていないとわからないこともいっぱいあります。

まさにうちの両親と同じだなと感じました。
結局どうなるかわかってますよね?男は外に女を作り、子供を捨てて離婚を決意します。
それが全て帰ってこない男のせい、だとしたら、あなたは人の気持ちを考えられない人なんだと私は思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在働いております。
そして、すべて旦那のせいだとは
思いません。
こうなったワケは私にも責任が
あると思います。
別に意見を押し付けるつもりも
ありません。

お礼日時:2013/06/22 12:28

はじめまして。



うちの主人にも似たような時期があったような気がします。

子供が産まれて、生後半年までは事情があって私が実家に居て
主人が私の実家に来るっていう生活をしてたんですが、
その後、家族三人で生活し始めて、最初の半年くらいは
主人の帰りが遅かったんですね。

慣れない生活に疲れてしまって、それまで一人暮らしで
一人の時間に慣れていた主人は、私と子供が居る家に帰る事に
「あぁ、帰らなきゃ」という思いもあったけれど
それよりも友達や知人と一緒に居て、何にも考えない時間が欲しかった、と主人は言ってました。

私はそれはそれで、主人の気が紛れるならと、放って置きました。
帰って来た時には「おかえり」と笑顔で迎えて、
美味しい食事と愚痴らない妻を演じていた覚えがあります。

他の方の回答にもありますが、「帰って来たい」と思う家を作らなければ。
毎回、帰って来る時間について「どこで何をやっていた」とか聞かれると
うんざりすると思うんですよ。

ご主人も自分で言っているように、いちいち自分の気持ちを説明するのも面倒なんでしょう。
気持ちを知りたいとは言っても、
ご主人自身にも自分の気持ちが分かっていない場合だってあります。

どうしてそうなるのか?が自分でも分からなくて、
帰ればそれをしつこく聞かれて分からないから答えようも無くて
それでも聞かれ続ければ、悪循環でしかないと思います。

自由になりたいのでは無いと思います。

ただ自分の思うように稼げていない事や、それを申し訳なく思っている事
家に帰ればあなたがしつこく言いたくない事を言えと言う。
ご主人にもプライドはあるのです。
弱い所は出来るだけ見せたくないし、言いたくも無い。
なのに、言えと言われれば、帰りたくないな…と思うのも仕方ないのでは?

何も聞かないで、受け入れる事も時には必要ですよ。
相手は家族、ご主人とはいえ、他人ですからね。
全てを理解なんて出来る訳がありません。

まずはご主人を責めない事。
帰って来たご主人に「お疲れ様」と言って、それ以上は本人が口を開くまで触れない。
大好きだよ、愛してるよと伝える事も大事です。
あなたは一人じゃなくて、家族が居て、家族はどんなあなたでも大好きで愛してるんだよと
受け入れる姿勢を続ける事。あなたが居なくて寂しいよと伝えるのも大事です。

適度な距離感を保ちつつ、あなたは大事な人であるって事を空気で伝える…と言いますか。

一人になる時間も、仕事で接待も、ご主人にとって大事な事だとあなたが認めてあげる事。

ご主人はきっと誰かに認めてもらいたいのだと思いますよ。

お子さんがご主人の事を大好きであるならば、尚更です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

何も聞かず受け入れること。
正直考えになかったです。
貴重なご意見ありがとう
ございます。

主人は一切自分の気持ちは
述べず嫌な事だけは
否定する。私からしたら
肝心な所はいつも言わなくて
家族の気持ちは考えず
遊んでいると思ってました。

今は何も言わず普通にしています。
帰ってきたい。そう思える家を
もう一度作り直したいと
思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/06/22 15:24

20歳で結婚、出来婚ではないのかな…?それとも継続しなくて婚姻だけ続けたのでしょうか。


いずれにしても未熟なうちの判断の結婚ですね。

お金の管理をあなたがすることです。これから養育にどんどんお金がかかります。今のご主人の倍の年収があっても、正直足りないと思うはず。もうすぐ入園ですよね。
そういう話し合いをして下さい。
男に金持たすとろくなことに使いません。


不動産屋って接待なんかない筈ですけど。誰接待するの、お客さん?(笑)
確かに夜は遅く休みも仕事が多くなりますが、朝帰りする仕事ではありません。

ご主人は学生気分が抜けてません。
嫁は母親じゃないのです。
無責任な行動をしておいて「怒られるのは嫌」とか3歳児ですね。

そして、また関西人ですか。なんかこの手の意味不明なアホ男って関西人多いですね。
1日で何人もいますよ。さっきも回答したし…

ご主人の親の口調からしても、ろくな教育をする家ではなかった事が伺えます。だから子供がそんな無責任な人なのでしょう。
あなたの子供もこのままでは父親と同じDQNになりますよ。
母親としてしっかり子供の教育に力を入れて下さい。
子供の前で汚い言葉を使わない。
人を敬う様子を常に見せ自然に学ばせる。
高校は当たり前、できるだけ大学を出す。

その為には教育です。教育する為には父親がもっとしっかりしなくては。
縛って(物理的に)でもいいし、おいしいご飯で待ってもいい。
とにかく更生させることです。
強くなってね。頑張って。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

主人とは出来婚ではありません。
言って頂いてる通り、未熟な上の判断
だったと思います。

子供達にしっかり教育
してあげれるように、私が強くなり
しっかりする。また気持ちを入れ替え
頑張っていきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/22 18:18

30後半男性





❚不動産転職し、接待が多くなりそれから少しづつ変わり始めました

↑結婚5年目、接待増える=夜の出会い増える

❚自分は仕事も変わる気はないし自分自身も変わる気はない。と

↑変わる気ない=居心地良し=都合の良い女?

❚自分からは別れを切り出す事はないがもしそれを望むならよい

↑保険(女)有り=余裕発言?

❚別れる気なん?と聞くとそんなん言ってない。と毎回言います

↑(彼の気持ち)そんなん言ってない。  けど・・・○○○・・・。

❚状況は変わらず話し合いを持とうとすると、だからそう言うのが嫌

↑話し合いを嫌う=隠し事有り?

❚旦那の親が本人にも話を一度してくれましたが女はいてないみたい

↑いても普通言うわけ無い。

❚充分わかってて私の言うてる事が正しいのも分かってるから余計
  どうしたら良いか 帰るタイミングがわからない

↑家族に対して責任持っている男のいうセリフではない=何かの言い訳?

❚旦那の今の行動はこちらの事を思ってくれてるとは
  思いません。自由になりたいんだと思います。

↑心ここにあらず=どこにいっているのか・・・。

ネガティブな憶測ばかりですまないが、同性からすると・・・。って感じだ。

旦那は今だけかもしれないし、これからもそうかもしれない。

一つだけわかっていることは、あんたも可哀想だけど
子供が一番可哀想ってこと。何があっても守ってあげなよ。

どうしても旦那が好きなら、

❚「結婚当初、こうなる前までは優しく家族思いな旦那でした」

↑信じてこれに賭けるんだ。頑張れ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

正直な意見ありがとうございます。

子供にも寂しい思いをさせ
申し訳なく思っています。
もう少し帰ってきたい家作りをして
みたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/22 22:29

家族運営のコツでこういうことを聞いたことがあります。


「帰ってきたいなあ」と思える家なら浮気も朝帰りもせず帰ってくると。
例えば悩み相談を家族にしたとき、はりきって自分の考えや正論を言ってしまうとだいたいダメですね。
カウセリングマインドやバーのママのやり方がお勧めです。
「無条件の相手の受容」です。

例えば上司に叱られたのが不満だ!と愚痴を漏らしたとしましょう。
ダメな対応が「それはあなたも悪いよ~」とか言ってしまうとアウトです。
それは本人もわかってるし、余計イラっとします。
「わかるよ~ それはひどい目に会ったね」と合わせて受け入れるととてもスッキリします。

これは愚痴だけでなく雰囲気やいろんなことに応用できます。
朝帰りしようと夜中出かけようと返ってくるならばいつでも「お帰り」と受け入れていればそのうち居場所は家だと思えるようになって戻ってきます。
甘やかしとか言われるかもしれませんが、それで浮気もトラブルもなく帰ってくるなら別にいいんじゃない?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

無条件の相手の受容。

今の私にはそんな気持ちなんて
ありませんでした。
私の辛いのも寂しいのも知らず
自由にしたいんだ。と悲観的になってました。

帰ってきたい。
そう思ってもらえる様に旦那の行動を
受け入れてもう一度頑張ります!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/23 18:18

経験者ではありませんが、要は旦那様は精神的にまだ子供なんだと思います。



好きになったから、結婚もした。
子供もかわいいから、ちょっとだけ育ててみたかったけど、自分が妊娠・出産を経験したわけではないので、親になった実感がない。
仕事もしてはいるが、若いから失敗もし、上司からも怒られ、まだ見習い、半人前に扱われる。
夜も付き合い残業して、帰りに上司との呑みにも付き合わされて、そこでも説教されてもも文句も言えず。

面白くないけど、どうして良いか分からない。
ただムシャクシャしていて、夜出歩いたりしても、個人の生活面では怒られることはないから、ダラダラ不摂生な生活をしてしまうというのが今の状態なのかもしれません。

私は、結婚前の若い頃にそんな気分で過ごす日はありましたが、だんだん仕事も面白くなったし、
今考えると夫婦喧嘩も、夫婦であること徐々に実感させたのかもしれません。

他に女性がいないなら、まだ安心です。
姉さんかお母さんになった気持ちで、旦那様を育てるしかないのかもしれません。
アドバイスにならないかもしれませんが。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

夜で歩いても、個人の生活面では怒られない。
今の旦那の気持ちもそんな感じなのかな?と
思いました。私には全くわからない
気持ちだったのでご回答していただいて
参考になりました。

不安な事だらけですが、もう少し
頑張ってみます。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/23 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!