
EXCEL2003 UserForm TabStripのTabを選択したときに
選択されたTabのみ
1)「背景色を変える」
2)「タブ名の色を変える」
どちらか可能でしょうか?
tabNo = TabStrip1.Value
Select Case tabNo
Case 0
赤色の背景(または赤色のタブ文字)
シート1を選択
処理1をする
Case 1
青色の背景(または青色のタブ文字)
シート2を選択
処理2をする
みたいな感じで考えてるのですが・・・・
おおむね、処理内容では困ってないのですが
ユーザーが
「どのタブを選択してるのかわかりにくい」
「いま選んでるタブの文字を赤色にしてくれないか」
との要望ありまして・・・
EXCELの仕様上、出来ない処理でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)「背景色を変える」
2)「タブ名の色を変える」
両方とも無さそうな?雰囲気です。
苦肉の策でキャプションを変えてみては?
Private Sub TabStrip1_Change()
Dim i As Integer
'Stop
For i = 0 To Me.TabStrip1.Tabs.Count - 1
'Debug.Print Me.TabStrip1.Tabs(i).Caption, Me.TabStrip1.Value
If Me.TabStrip1.Value = i Then
Me.TabStrip1.Tabs(i).Caption = "☆" & Me.TabStrip1.Tabs(i).Caption & "☆"
Else
Me.TabStrip1.Tabs(i).Caption = Replace(Me.TabStrip1.Tabs(i).Caption, "☆", "")
End If
Next
End Sub
やっぱり無いですが・・・(涙
無いとわかれば!!
ほんと「苦肉の策ですが」・・・
アイデアいただいたとおり
1)captionに「記号」をつける
2)別途、ラベルを用意し、現在選択しているtabの名前を表示をする
どちらかにします。
何か方法が無いかと、四苦八苦し、ネット検索で明け暮れ、
クタクタ、イライラになってましたが、諦めがつきました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
Excel tab入力方法
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
iPhoneのSafariのタグが勝手消...
-
Excel でタブ(\\t)入力 は出...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
firefoxで新しいウィンドウで開...
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
Android端末(arrows we FCG01...
-
iPadでiCloud ドライブ内のファ...
-
PCを新しくしたら板タブ(Wacom...
-
メモ帳のタブ幅を変更する方法
-
Outlook /クイック操作の表示...
-
YAHOOメールが別ウィンドウで開く
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
ブラウザChromeのタブミュート...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
(VBA)TabStripのTabが選択時に
-
Chromeでctrlキーが押しっぱな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Safariで、「プライベート」の...
-
新しいタブと新しいウィンドウ...
-
youtubeのサムネイルを縦4列配...
-
QRコードで複数セルに一括入力...
-
Excel tab入力方法
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
acrobatで、タブに表示されるフ...
-
QRコードで読み取って飛んだ先...
-
グーグルクロームで右クリック...
-
Photoshopで画像を開くと全画面...
-
Android でタブを複製する方法...
-
Accessで独自メニューバーまた...
-
iPadでiCloud ドライブ内のファ...
-
Brave ブラウザについて
-
firefoxで新しいタブを今開いて...
-
ペンタブをグラボに接続したい...
-
パソコン バツを押すと全部消え...
-
筆ぐるめ、 住所録一覧表が出ない
-
ウェブサイトにアップされてい...
-
firefoxで新しいウィンドウで開...
おすすめ情報