dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話回線がないデータ通信だけのスマホでも
緊急地震アラームは鳴るのですか?

A 回答 (6件)

>私のスマホは電話ができないのですが、


うちのタブもデータSIM挿してあるけど今日はWi-Fiで接続してる状態でアラーム鳴ってましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですか。だったら私のスマホも
緊急アラームが鳴る可能性はありそうです。

お礼日時:2024/06/04 00:13

データー通信でも電話番号はあるからね。

じゃないとデーター通信出来ない。
020などから始まるから発着信が出来ない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電話ができないデータ専用のスマホでも
緊急アラームは鳴るのですね。了解致しました。

お礼日時:2024/06/04 11:21

データー通信専用SIMでも緊急地震速報は受信できます。


また、契約しているSIMの通信会社が圏外で、かつ他社のみが圏内の場合も、その他社のバンドに対応している端末ならば受信可能です。
さらに、機種によってはSIMが装填されていなくても受信可能です。
ただし、端末本体が緊急地震速報の受信に対応している必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電話できないスマホでも緊急地震速報アラームは
鳴るということですね。了解致しました。

お礼日時:2024/06/04 11:20

エリアメールで鳴るそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
エリアメール了解致しました。

お礼日時:2024/06/04 11:18

鳴ったのなら、それが答えです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私のスマホで緊急アラームは鳴ったことはありません。
ガラケーは何度か鳴ったことがありますが、ガラケーは
電話・メール専用でiモードなどのネット機能はありません。

お礼日時:2024/06/04 00:12

Wi-Fiで接続しててもアラームは鳴りますっていうか、今朝はそれで起きた。

スマホ2台、タブ1台、ケータイ1台。一斉に鳴るんだもんなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私のスマホは電話ができないのですが、緊急アラームが
インターネット回線で届くのでしょうか。

お礼日時:2024/06/03 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A