dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで作った住所録をメールで送ってもらったのですが、その中のタブのデータがみつかりません。送ってくれた方は何個かのタブに区切って一つのファイルとして送ってくれました。実際にファイルを開くと一部のデータは表示されますが、タブ自体は表示されていません。タブがどこかに隠れていたり、タブ付ファイルのメール送信が不可能なのでしょうか?対処方法等をご存知でしたら、教えてください。
ちなみに、メールブラウザーは送信者はJ-com(ケーブルテレビ)、受信者はYahoo(フリー)です。自分の環境は、Excel2003/windowsXPです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>タブ自体は表示されていません


何のソフトで表示して見ての結論ですか。
そのソフトによっては、当たり前で質問にもならない場合もあります。
タブキー自体は、英文タイプライターの時代からあり、コンピュターの初期の入力キーボードがタイプライターを引き継ぎ、それを経て現在に至る、不変のキーやそのコードです。通常水平タブをタブといい、1バイト文字の場合はJISコードなどの前身から009が割り当られています。これらは、印刷したり画面に表示できないものです。これら機能キーは普通のキャラクタ印刷では印刷ができません。
ソフトによっては、必要性があって、わざと別の文字(→など)に置き換えて表示しているものもありますが、手を加えた結果です。
ですから16進コードで表示できるエディタでないと、はっきりしたことは
わからないはずです。
質問者がコンピュター基礎知識のある人なのか、どれぐらいのことをされた結果なのか不明で、答えようがないように思います。
エクセルではタブはセル移動の効果を持たせているため、読み込ませるフェーズなどでは別セルの値に分かれてしまいます。
セルA2に="aaa"& CHAR(9) & "bbb"を入れると、aaabbbのように見えますが
=FIND(CHAR(9),A2)を入れると4になるところから、なくなったわけではないようです。
このようにややこしい問題ではあるとおもいます。
    • good
    • 0

こんばんは。



>タブ付ファイルのメール送信が不可能なのでしょうか?

そういうメーラーが存在しますが、私の友人が、そういう特殊な旧世代のメーラーからOEに替えたのはつい最近です。

タブ付きで送ってほしいと、何度もそのメーラーの説明書をもとに説明したのですが、そのメーラーでは、ついに実現しませんでした。旧時代の特殊なメーラーでは、タブを空白に置き換える機能を持っているものがあります。

しかし、最近は、Webメールでも、タブは残りますね。

>対処方法等をご存知でしたら、教えてください。

Excelのワークシートのそれぞれのセルに収まるようにするのですか?

添付データですか?Excelファイルなら、そのままクリックすれば、Excelが起動しますが、そうではないようですね。お話の情報が不足していて、分からない部分があります。それは、メールの中のテキスト・データでないでしょうか?

そういう状態で、コピー&ペーストでExcelに貼り付けようとしている場合。

タブで区切られていないようでしたら、その代わりに空白(スペース)がありますから、データを貼り付けたあとに、[データ]-[区切り位置]で、切り分ければよいと思います。実際、私は、そうしていましたし、今も、必要に応じて、[区切り位置]を利用しています。

もし、事情が違うようでしたら、もう一度、データの形式などサンプルを添えて、説明をしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!