
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能です。
Google Document を開き、ファイルメニューの「共有」設定を開きます。
限定公開 → 「変更...」リンクをクリック、「ウェブ上で一般公開」または「リンクを知っている全員」を選択します。
それを選択すると現れる「アクセス」で、「全員(ログイン不要)」を「閲覧者」とします。
そうすると、他の人は公開リンクから Google Docs の内容を見ることは出来ますが、変更は出来ません。
編集できるのは、オーナーである自分のみです。
----
もう一つ、方法があります。
上記の共有設定ではなく、ファイルメニューの「ウェブに公開」を選択します。
そこの[公開開始]ボタンを押すと、下の欄にURLが生成され、そのリンクをクリックすれば、誰でもその内容を見ることが出来ます。
しかしこちらで公開された物は、専用のWebページが生成され、一切編集できない独立した物となります。
たとえ自分自身であっても、「Webで公開」した方は編集できません。
でも自分では元のドキュメントを編集でき、「□ 変更が加えられると自動的に再公開」がチェックしてあれば、Web公開版に即座に反映されます。
こちらは、「オーナー」以外の「編集者」が複数人設定されているドキュメントでも使うことが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーグル検索履歴は、設定次第...
-
Xの投稿をインスタのストーリー...
-
間違えていいねボタンを押して...
-
私は女性ですが女性特有の食べ...
-
Facebookについて
-
正直去ることを望まれていますか?
-
Androidスマートフォンで、電話...
-
フェイスブックで、友達記念日...
-
私は女性ですが食事をシェア(分...
-
卒業生が先生のSNSをフォローす...
-
Facebookで友達のままではいる...
-
特に何かをした訳ではないのに...
-
Facebookに友達が投稿したみた...
-
LINEのペア画を勝手に変える真...
-
フェイスブックのシェアを外し...
-
未来のWindowsってLinuxベース...
-
Facebookで友達のままフォロー...
-
Facebookの全体に公開記事はシ...
-
いいね!やコメントを、別の友...
-
フェイスブック友達なのに友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
facebookに友人達から届いた誕...
-
facebookで過去の投稿を全部「...
-
フェイスブックで友達を削除し...
-
Twitterのスジ公開について
-
Facebook交際ステータス
-
Googleマップの口コミがおかし...
-
Facebook 携帯アップロード写真
-
Facebookの公開範囲とニュース...
-
アプリのBANDについて
-
fusianasan と入れないのに強制...
-
後から共有範囲を変更した場合...
-
ホームページ・ビルダー21でwor...
-
タイムライン記事公開設定の履...
-
Instagramについて
-
Facebook コメントについて
-
公開範囲 (プライバシー設定)...
-
フェイスブック 誕生日通知につ...
-
Facebook つながり設定
-
ニコニコ動画のmylistの公開の仕方
-
どうやれば写真のようになりま...
おすすめ情報