dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんの意見をお聞かせください。

私の恋人についてなのですが・・・
どうも最近、魔法少女ものアニメやアイドルに興味をもってるみたいなんです。

私自身が二次元、アニメなどには抵抗がなく自分自身も面白いと思ったものは見たりします。
でもはまったからと言って、グッズや商品を買いたいとは思わないんですよね。
ある日私が、過去に見た作品を(深夜放送 某魔法少女ものアニメ)勧めた?「面白いし、深いよ。」と教えた所、見事にはまってしまいました(笑)

私自身もその作品で、語りたい事とかもあるし一緒に共有できる事だったので嬉しかったのですが・・・彼はそれ以上にはまってしまったみたいで、フィギュアをはじめとするグッズに手を出し始めました。
こういうのは悪い事だとは思ってないし、むしろ全然かまわないのですが、それにつぎ込む金額がすごすぎて言葉でません。同棲しているのですが、生活に不都合があるわけでも無く、全然構わないのですが・・・、趣味の範囲だとは分かっています。でも何だか嫌なんですよね・・・それに使うくらいならたまにのデートで小さい事でいいから贅沢したい。
今となっては私より遥かに詳しいし、その作品に限らず過去のいろんな作品(魔法少女多)に手を出し始めました。なおかつ「美少女もの」。iPodの待ち受けもそんな感じ・・・ため息しか出ません(笑)

また、アイドルも好きみたいで「良い!」と思ったものには、なにこれ構わず手を出します。
いい加減にしてくれ・・・別になんとも思ってなかったアイドルも嫌いになりました。(笑)

私が器の小さい人間とは重々わかっておりますが、みなさんの意見を聞きたく、誰にも言えないというのでここに質問させていただきました。一応ノーマルで通ってます(汗)

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

あなたが嫌がるのは理解できます。


生理的に嫌なんですよね。

ただだからどうするって言ったらどうにもできないと思います。残念だけど。
なぜならそれは彼の「趣味」だからですよ。
あなた恋人の為に自分の趣味を変えられますか?変えられないでしょう?
お互いに変えさせる権利もないはずです。
そこが我慢できないのなら、別れるしかない。

自分がそのアニメを教えてしまったことで彼の変化が起こった。
いわばその発端が自分のせい、ということで悔いていることと思います。
でももうこれどうしようもないです。残念だけど。

アニメアイドル好きという点を覆い隠すくらいに彼に良い所を見つけられるのなら、
そこは我慢して付き合って行くしかない。
そこが生理的に耐えられないというなら、、別れるしかない。

あなた次第のことよ。この問題は。

この回答への補足

その彼氏と最近入籍いたしました。

アニメは元々、私自身も好きなので一緒に楽しもうと思います。
アイドルは…やっぱり嫌なんですけど、私に強要したりとかはないんで個人で楽しむ分にはいいかなと。
たまに出掛ける時とかに車のBGMで流れると、「イラッ」しちゃいますが(笑)彼は慌てて曲を変えます(笑)私が嫌がってるのをわかってくれるだけでも前進かなと思います。

入籍もしたんで許していこうと思います。
それを好きなのも彼なんで。

私自身に置き換えたら…と言ってくれたsent0grevassaさまにベストアンサーとさせていただきます。
私も変えることはできないなと思いましたし(笑)
ありがとうございました。

補足日時:2013/08/31 16:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

最近気づいたんですけど、私がそのアイドルが嫌になった理由が分かりました。
「年齢が若すぎるから」です。

私自身も好きな歌手を変える事はできないなとも思います。
だから我慢じゃなく諦めになりました(笑)
耐えれる範囲になっていったので大丈夫そうです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/31 16:35

可愛いですね。


彼氏さんの趣味を寛容に許容しつつも、嫉妬しちゃう所が(笑)

で、本題ですが。
素直に言ってみてはどうでしょう?
「フィギュアやアイドルグッズもいいけど、私ともっとデートしてよ。寂しい。」
と。

あまり深く考えないで、彼氏さんに胸の内を直球で言ってみてください。
彼氏さんが好きなのなら、それが一番ですよ?
たぶん、貴方が寂しがってることに気づいてませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

回答者様が提案してくださった事を言ってみましたが…
変わらず(笑)
鈍感なんですよね(汗)

最近は気にしないように努めてます。
なんとか大丈夫そうです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/31 16:42

デートとかは我慢できなくもないけど


結婚の事を考えると、お金の使い方は不安ですね
あと、生まれた子供に美少女フィギアやらポスター見せるのが嫌です
彼が結婚まで、と割り切れるかどうかですね
しっかり割り切れるなら、独身中に楽しめるだけ楽しんでもらいたいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

そうなんです。
先の事を考えると…なんですよね。
最近は気にならなくなってきました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/31 16:39

わたしは、美少女がすきだ、という男性は、8割はいると


思います。

わたしは、実は、二次元キャラクターがきらいではない、
という男性も、質問に、実はが、はいると、50歳以下に
限定すると、9割以上が、好きだ、と答えると思います。

ただし、わたしは、実際に美少女と付き合えると思うし
、そのつもりだ、という風に質問をたてた場合、はい
、と答えた回答者が、美男でなかったなら、あるいは
もと美少年ではなかったなら・・・

現実感覚薄いといわれてもしようがないような。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

間違いないですね(笑)
気にしないように努めます…。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/31 16:44

そういうのって、ハマる人とハマらない人の二種類しかいないと思います。

ちなみに私は後者で、もし私が質問者さんの彼氏だったら「面白いし、深いよ」といわたら「けっ、しょせん美少女アニメじゃねえか」といわれたことでしょう。
どっちをとるかって話ですよ。ああいうのは好き嫌いが極端に別れるものですから。たぶんそのアニメはMXテレビで深夜に見たことがありますが、もったいぶった台詞ばかりが回るばかりで、「どうしてヲタアニメってこんなんばっかりなんだろーなー」と思いました。

アニメとかアイドルとかがハマりやすいタイプだったのですから、それはしょうがないです。それにやっぱり、そういう中毒性が高いアニメをハマりやすい人に紹介してしまったのは迂闊だったというほかはありません。それはもう自分の責任ですからしゃあないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

ほんと、自分の責任でしかないですよね…。
最近では気にしないようにしてます。

諦めですね(笑)

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/31 16:38

質問者さんの器が小さいとは思いませんよ。


好きなものを集める事は良いと思いますけど
流石に度が超えるとちょっとね。
仮に僕が質問者さんの立場なら同じきもちになりますよ。
別々に住んで居るのならともかく、一緒に住んでいるのなら尚更です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

私が寛容にならなくてはいけないんだな…と最近思うようになりました(笑)
許す、許さないじゃなくて気にしない事だなと。
たまに気になっちゃいますけど(笑)

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2013/08/31 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!