重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

太郎      花子 の間に二重線を引きたいです。2007ではどうにか引けたんですが同じ操作では試してみましたが、引けません。教えてください。

A 回答 (3件)

推奨される手段ではありませんが、記憶の片隅にでも。



リボンの「挿入」タブから「図形」→「直線」で任意の直線を引き、
選択状態で右クリック、「図形の書式設定」、
「線のスタイル」内の「一重線/多重線」から「二重線」を選択、
同様に「幅」をお好みの太さ(高さ)に設定し、OK。
通常は青っぽい線なので、変更するなら「線の色」からお好みの色に。


参考まで。
    • good
    • 0

> 太郎      花子 の間に二重線を引きたいです。

2007ではどうにか引けたんですが同じ操作では試してみましたが、引けません。

私なら、「=」を必要数入力し、「フォント」ダイアログボックスの「詳細設定」タブの「文字間隔」を「狭く」に設定します。

添付図は、左上は「全角」(狭く 4pt)、右は「半角」(狭く 1.5pt)、左下は参考までに「図形」の「フリーフォーム」(12pt)を使用しました。
「ワード2010」の回答画像2
    • good
    • 0

質問者様がWord2007でどの様に


二重線を引いていかか不明ですが、
取り消し線で引かれていたのなら
以下の方法ではないでしょうか?

太郎    花子 間の空白部を
選択(ハイライト)にした状態で

(方法1)
   1.そのハイライト部分を右クリック
   2.『フォント(F)…』をクリック
    するとダイヤログボックスが起動します。
   3.そこで『二重取り消し線(L)』のチェックボックス
     にチェックを入れる。
   4.『OK』ボタンをクリックする。

(方法2)
   1.リボンのタブを『ホーム』にして
   2.リボンのフォントの枠の右下にある
     ダイヤログ ボックス起動ツール
     (右下矢印がある部分)をクリック
    するとダイヤログボックスが起動します。
   以下、(方法1)同様
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!