dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、まだエクセルを全然理解していない者です。
必要に迫られて困ってますのでお願いします。

タイトルの事なんですが、例えばA列に100行分、数字が入力してあって、
その数字をそっくり100行分D列にコピーしたいだけなんですが・・・

やり方を詳しく教えてくださいませ!

A 回答 (3件)

>タイトルの事なんですが、例えばA列に100行分、数字が入力してあって、


>その数字をそっくり100行分D列にコピーしたいだけなんですが・・・

列の一番上の、A,B,C,D・・・と表示されている部分をクリックすると、列全体を選択できます。

その状態で、右クリックをすると列全体をコピーできますので、
A列をコピーして、D1を選択して貼り付けてください。

この回答への補足

皆さん、大変有益な情報をくださって優劣つけられないので、一番最初のこちらの回答をベストアンサーと言う事にさせていただきます。

補足日時:2013/07/06 13:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きゃ~!!で、出来ました!
A列全部の選択方法も分からずにいたので、大変助かりました。
また似たような事を質問しちゃうかも知れませんが、
とりあえず、今悩んでた事は解決です。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/06 12:53

> 例えばA列に100行分、数字が入力してあって、


> その数字をそっくり100行分D列にコピーしたいだけなんですが

下記の手順を実行してみて下さい。

1) A列を選択します。(具体的には「A」と表示されている部分をクリックします。)
または、A1セルからA100セルまでを選択しても可能です。

2) 「Ctrl」キーを押しながら「C」キーを押します。(「Ctrl+C」ショートカットキーです。)

または、「編集」メニューの「コピー」を選択します。(Excel2003またはそれ以前のバージョンの場合)
または、「編集」タブの「コピー」アイコンをクリックします。(Excel2007,2010,2013の場合)

3) D1セルをクリックします。(アクティブになります。キー入力すると文字が表示されます。)

4) 「Ctrl」キーを押しながら「V」キーを押します。(「Ctrl+V」ショートカットキーです。)

または、「編集」メニューの「貼り付け」を選択します。(Excel2003またはそれ以前のバージョンの場合)
または、「編集」タブの「貼り付け」アイコンをクリックします。(Excel2007,2010,2013の場合)

回答者からはあなたのパソコンの画面は見えませんので、この種類のご質問の場合は、Excelのバージョン名を明記するようにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧なご説明ありがとうございます。
色々なやり方があるんですね。
コントロールキーは正直、何に使うのか分かりませんでしたが、こう言う時に発揮するんですね。

次回質問の時はバージョン名を記載するようにしたいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/06 13:04

画像を添付しますね!

「エクセルでA列を全部D列にコピーしたい」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい図までつけてくださり、感激です!
おかげさまで出来ました!
少しずつでも覚えていかなければいけませんね。
ありがとうございました♪

お礼日時:2013/07/06 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!