重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

美容師の友達にカラーモデルを頼まれました
カラーモデルは無料だと思ってたけど違うんですね(ToT)

カラーモデルは自分の好きなカラーにしてもらえるんでしょうか?
それとも決まったカラーなんですか?

A 回答 (2件)

実験台ですよね?それとも広告モデル?



実験台なら

お好みの仕上がりに成る可能性は通常営業と比べ低い、やり直しは無い

有料(薬剤代金?)の場合はやめた方がいい(思った以上に高額もあり得る)


広告モデルならギャラ請求しましょう


以上をふまえ疑問は当事者にしっかりしましょう
    • good
    • 0

こんにちは



元美容師です。

カラーモデルを募る場合、どの様な諭旨で募るのかで、仕上がりが希望通りになるか否か別れてきます。

単にカラートーンを上げる練習のためだけのモデルなら、色味は指定できるかもしれませんが、根元が伸びて来た所のリタッチの練習だったり、カラーチェンジの練習、メッシュやスライシング等だど、思う様には行かないかも知れません。
モデルをする前に一度しっかりと話を聞く事が大切ですね。


料金と言っても、薬剤の代金が殆どで技術料金までは取らないと思います。


お友達の美容師がどの程度のレベルか分からないので何とも言い難いのですが、いずれにせよ、ヘアカタ用のモデルや一人前の技術者が練習用にモデルを募る事はまず無く、アシスタントか初級技術者が人頭で練習する為にモデルを頼む事の方が多いので、失敗した時や気になる事は詳しく聞いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!