
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
えーと、まず用語にちょっと誤解があるみたいですが、劇中歌とは、主題歌以外に、本編中で歌われる歌のことです。
英語では a song within a play といいます。
サウンドトラックsound trackというのは映画フィルムに付いている音声トラックのことで、そこから転じて現在では映画本編で使われたそのままのマスター音源からトラックダウンした音楽集のことを「オリジナル・サウンド・トラック」または単にサウンド・トラックと呼んでいます。
久石譲さんやジョン・ウィリアムズさんが作曲しているのは「映画音楽」(業界語では「劇伴」)で、これは英語ではbackground musicまたはscreen musicといいます。
(たしかにお二人とも劇中歌も何曲か手がけてはいますが)
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/28 00:14
とても速くてわかりやすい解答をありがとうございました。
日本語すらわかってなかったんですね、自分・・・(汗)
さっそく英語のレポートに取り掛かりたいと思います。
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ゴーストバスターズの映画なん...
-
絶賛募集中
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
異性に誘われたときの断り方
-
火垂るの墓は近親相姦の物語だ...
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画を見るときの席
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
東京の子供は子供だけで映画を...
-
火垂るの墓の岡田さん後半を見...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
モンスターインクで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報