dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AndroidからAndroidへ機種変更をしました。
以前使っていた有料アプリをPlayストアからダウンロードしようとしたのですが、
金額表示(¥○○○)と表示があります。
¥○○○を押してインストールしても無料になるのでしょうか。
押してインストールしてみたのですが、すぐに「ご購入ありがとうございます」「価格 ¥○○○」などと書かれた初めて有料アプリをインストールしたら来るメールがきました。
この有料アプリはダウンロードする度に課金されるタイプのアプリではないのですが、今回の状態は無料インストール間違いないでしょうか。

A 回答 (3件)

同じGoogleアカウントを端末に登録しておけば、再度の課金は発生しません。

表示も「購入済み」となります。
価格表示がされたということは別のアカウント(おそらくは新規作成してしまった)を登録している状態でしょう。間違いなく再度の課金が発生してますね。

Google playのメイン画面でメニューボタン→アカウントのところを確認して下さい。前の端末で使ってたGmailのアドレスが登録されてて、それが選択された状態であればこの回答は的外れとなりますが、まずそうはなっていないはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

アカウントを確認しましたが、昔から使ってるものを今回も登録したので、やはり同じアカウントでした。
ただ気になったのは、通常なら「購入済み」となっていることですね。
一度アプリを購入インストールした後に、アンイストールすると「購入済み」となってるのは見たことあるんですが、機種変後 未インストールの時は金額表示されるのがどうなのか気になるところです。

お礼日時:2013/07/16 00:49

>機種変後 未インストールの時


それでも「購入済み」です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通信会社の方でも料金を調べてもらったところ、課金されていないとのことでした。
自分の場合はなぜ購入済みアプリに金額表示されてたのかはわかりませんが、
課金されないことは事実のようです。
約2年前に購入したアプリなので、金額や内容の変更があったかも、またそれが影響しているのかも しれません。
その辺りはアプリごとに問い合わせてみるしかなさそうです。

お礼日時:2013/07/16 17:38

Googleアカウントとアプリを紐付けて管理していますので、機種変更後も継続して同じGoogleアカウントを利用すれば、新機種への再ダウンロードも簡単にできます。



http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/194da9210681 …
http://ap-land.com/archives/1063
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにGoogleアカウントを使えば無料(ただし再ダウンでも課金されるタイプも存在する)というのは知っているのですが、料金表示や届いたメールが気になり質問させて頂きました。

お礼日時:2013/07/16 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!