
自分は、全くの非喫煙者です。煙そのものも嫌ですが、喫煙者自身に染み付いた煙のにおいや周りのものに染み付いた煙のにおいというのがどうしても苦手です。まして、全く吸わないからかそういうものに敏感なところもあるかもしれません。吸ってるとこを見なくてもこの人は煙するなとどことなく分かるときもあります。
そんなある日のこと。まあ、たまに風俗で遊ぶこともあるんですが、何回か呼んだことのあるお気に入りの女の子が実はタバコを吸うという事実を知りました。先ほども書いた通り、タバコのにおいは苦手で、できる限りはタバコを吸わない女の子を選びます。ですが、この娘と過去に1~2度遊んだことありますが、キスをしたときも特にタバコのにおいは全く感じませんでした。別にショックを受けたわけではありません。ただ、過去にタバコの吸う別の女の子と遊んだことありますが、タバコのにおい(特に息)がきつかったときもあります。同じタバコを吸う人でも個人差があるんだなと初めて思いました。
また、風俗に限らず身の回りにもタバコを吸う人もいて、大抵はタバコを吸っているようなにおいをどこかかしらで感じます。でも、まれにタバコを吸ってるのに言われるまでタバコを吸ってるのに全く気づかないぐらいスモーカー独特のにおいを感じさせない人もいます。
そして、本題(風俗のことはあくまでも一例であり、回答ではこのことに対することは差し引いてください)。喫煙者なのにスモーカー独特のにおいがする人としない人。そういったにおいがしない人は、する人と比べて何かにおいがしないような工夫や努力でもしているのてましょうか?それとも単なる個人差なのでしょうか?
くだらない質問かもしれませんが、ちょっと気になったので質問してみました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私も煙苦手です。・・・が喫煙者です。
タバコを吸うとき、必ず換気扇の下かベランダにしており、外出中は吸いません。
一本吸ったら歯磨き。
洋服にはファブリーズを吹きかけて消してから人に会うようにしてます。面倒には感じませんが、背が高いのも理由の一つで上から口臭かけられたら嫌だろうな・・・と思い習慣になっています。止めれれば良いのですが。
タバコを持った手の臭いも気を付けています。改めて書いてみると辞めたら楽になりそうですね(笑)
だからか、私が喫煙していると思っている方はいませんよ。
換気扇の下でも出かける前にファブリーズ空中にまいてからでかけてます。
ソファーを友人から頂いて、家に帰るとタバコ臭が充満していて・・・合成妃皮だったのですが染みついているものなんですね。
といった努力?してます。
そういえばその嬢も頻繁に歯みがきはしているイメージでした。当日も一本吸っていましたが、すぐに歯みがきとうがいしたからにおわなかったのかもしれないですね。
No.6
- 回答日時:
周囲に喫煙者の多い、自身は吸わない者です。
強いタバコを吸う人や本数の多い人は、やはりにおいますよ。
臭いが付かないように気をつけているかでもかなり違います。
洗濯した服だって、ヤニ臭い部屋に置いておけば臭いが付きますしね。
風俗嬢なら口臭ケアは欠かさないだろうし、頻繁に入浴してますから、臭いも薄いでしょう。
No.5
- 回答日時:
肺に『やに』がたまって、イキが臭くなる。
これはウソらしいですよ。
つまり、肺だって細胞で新陳代謝してるから、部屋のカーテンのように一度ついたヤニが永遠に匂い続ける、なんてことはないらしいんです。喫煙者の肺を解剖するとヤニで真っ黒。という話、 それは捏造なんです。
黒い肺の原因は排ガス等によるものも多いから、だれでも同じらしいんです。
もちろん、タバコを吸った直後は誰でもくさいですね。でも、その後、それは引いていくでしょう。
服につかない努力、というのは当然しているでしょうが。
No.4
- 回答日時:
卒煙して6年以上過ぎました。
煙草の吸い方には、3通りあります。
(1)口の中だけにしか煙を入れない。
(2)口に中に入れてから肺に入れる。
(3)直接肺に入れる。
本数とかニコチン・タールのりょうも関係するが、吸い方も関係すると推定します。
No.3
- 回答日時:
私も喫煙者なんですが、スモーカーだと気づかれたことないんです。
別に隠してるわけじゃないんですが、人に不快な思いをさせたくないので家でしか吸いません。
友達にスモーカーだと言うと驚かれます。
髪が長いので、髪に匂いがつきやすいので朝髪を洗います。
気をつけてるのはそれくらい。
換気扇の下でしか吸わないので外出着にも匂いはついてないようです。
No.1
- 回答日時:
昔、学校内にいた人で。
煙草は吸っていますが、お香のような、スパイスのような香りのする人がいました。
理由は簡単で、外国製のそういう匂いの煙草を吸ってたから。
一緒に煙草を吸う人たちからは大不評の様でしたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 彼の喫煙について 6 2022/09/18 10:31
- 電動歯ブラシ・電子タバコ タバコを吸ってる男性の印象 マッチングアプリの男性からご飯に誘われ、今度会う予定です。 しかしお相手 12 2023/08/22 07:23
- 生活習慣・嗜好品 吸い始めた・吸い続ける理由は? 2 2022/10/04 09:31
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の人が付き合うのは 4 2022/11/26 15:40
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者と同棲する場合はタバコ問題はどうしてますか わたしは健康上の理由で生まれて1度も喫煙したことあ 7 2023/08/12 15:46
- 福祉 NPO法人(大半が中年の健常者の施設)の建物内から凄いタバコの煙が出っぱなしで最悪なのです。 施設の 2 2022/05/18 01:23
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のタバコについて。 21歳女と24歳男のカップルで、付き合って8ヶ月になります。半年ほど前に彼氏 9 2023/06/12 01:13
- カフェ・喫茶店 喫茶店の事… タバコ吸える喫茶店は、私の中では お茶がしばける喫煙所だと 思ってるんですけど… たま 9 2023/02/08 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) 私は、中学生の頃くらいから 親は部屋でタバコ吸うようになって 車の中でもタバコ吸ったりするので受動喫 4 2022/06/07 00:39
- 生活習慣・嗜好品 ㅤ ☆世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか ☆ ㅤ 今回は、PRESIDENT Online 2015 6 2023/04/21 12:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
デジタルデトックスで「スマホ脳」を改善しよう!スマホの使いすぎによる弊害と改善法
「最近、物忘れが激しい」と感じたら、スマホの使いすぎが原因かもしれない。「スマホ認知症」という言葉を耳にする程だ。今や生活に欠かせないツールだが、現代人の脳を脅かす事態となっている模様。その現象は子ど...
-
「美しい男性」が増加中?加速する男性の美意識の高さとその真相について探ってみた!
昨今、男性の美意識が高まっていることを耳にする。実際、新しいメンズ化粧品ブランドも多数存在するようだ。「教えて!goo」にも、「男性ですが、スキンケアやメイクに興味があります」という投稿が寄せられており...
-
呼吸法のプロに聞いた!集中力を高める方法
仕事や勉強、スポーツなど、集中力はいかなるシーンでも重要なものだろう。集中力が散漫になることで、作業効率が大幅に下がったり、失敗したという経験はないだろうか。「教えて!goo」にも「集中力って何ですか?...
-
ソルトコーディネーターに聞いた!毎日の料理で美味しく塩分を抑えるテクニック
料理の決め手となる重要な調味料といえば「塩」。料理には必要不可欠な塩だが、過剰に摂りすぎると、高血圧になり疾患を引き起こす可能性があるのでは……と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」にも「塩分とり...
-
病院嫌いな高齢者を健康診断や病院に行かせる方法を特養に聞いた
歳を取ると頑固になる人が多いように感じる。それが理由かは定かではないが、これまで病気一つせずにきたからと「何も問題ない!」と言っては病院に関わることを拒む高齢者もいるようだ。とはいえ、定期的に病院に行...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
若く見られますか?老けて見ら...
-
歯医者はたくさんある印象です...
-
たまに紫の髪をしたオバサンに...
-
緑内障になったら 人生終わりで...
-
子供の頃から痩せています、ふ...
-
前髪カットは自分で? 美容院で...
-
お互い老け顔なんて手紙をかく ...
-
鬱で歯磨きや洗髪 風呂ができな...
-
なぜ女性はスカートをはくので...
-
【至急】服装や髪型で見た目の...
-
動物実験していないと表記して...
-
容姿に自信がなく帽子とマスク...
-
このワンピースってダサいでし...
-
服装や髪型で見た目の偏差値が...
-
身長差8cmってぱっと見た感じ ...
-
面長を短くするにはどうすれば...
-
明日美容院だけど、お風呂入れ...
-
太田胃酸チュアブルとドンペリ...
-
おすすめのドライシャンプーを...
-
気持ち悪いブスといわれたが 目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前髪カットは自分で? 美容院で...
-
なぜ女性はスカートをはくので...
-
睡眠のゴールデンタイムは、22...
-
先日来院したクリニックで、ド...
-
頭顔身体各5回洗いは多いでしょ...
-
顔面偏差値65の芸能人やインフ...
-
うつの方 仕事や家事、食事はど...
-
親がいなくなり 宅配食だけじゃ...
-
メガネの度数について
-
ボブにしたのですが直ぐにタコ...
-
女の子はどうしてネイルやつけ...
-
これからの季節、私は外仕事し...
-
テープデンタルフロスはすき歯...
-
高校生の成長期ってどういう所...
-
卵かけご飯に感動が無くなって...
-
食前コーヒーでがダイエットに...
-
頭の臭いに悩んでいます。 中学...
-
頭の臭いに効く食べ物や飲み物...
-
制服の上にジャンパー着てしめ...
-
風呂に入っても汗かいても、3...
おすすめ情報