【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

地元のお祭りに参加する時に着る浴衣を持っています。
それには所々に ”○○若” (←○○町内の若い衆という意味)と刷られています。
それを着て、全く違う所のお祭りや、花火大会などに行くというのは変でしょうか?
或いは、そのお祭りをしている町内への喧嘩売る行為になったり?

それと、普通の?浴衣もあるのですが、
その下に鯉口やダボシャツ、ダボズボンを履いて、花火大会ややはり違う町内のお祭りに行くのはおかしいですか? 他町内で、すそをまくし上げ、帯に挟んで留め、歩くようなのは何となく変だとは思っていますが、、

なんとなく可笑しいかなと思って着ていないのですが、
浴衣は好きなので、特に可笑しくないようなら着て出かけたいのです
常識が分からず質問しておりますが
どうぞご回答いただけると幸いです

A 回答 (5件)

「○○町内の○○若」とあるのでしたら、控えた方がいいかもしれません。



行こうとしている神社の社務所にお尋ねになったらいかがでしょうか?

あるいは、○○町内の人が参拝に来てくれたと歓迎されるかもしれません。

わたしは、「深川」と「浅草」の先輩が祭りの話になると喧嘩していたので別な浴衣の方がいいかと思います。

ちなみにわたしは呉服商です。

多分、「○○若」という字がランダムに散りばめられた浴衣なのでしょう。

花火大会こそ、○○町内会の宣伝も兼ねてお召になられてはいかがでしょうか?

神社さんに聞くのが一番「回答にはなりませんが  笑」
    • good
    • 0

若いお人が、浴衣で遊ばずに、何が楽しい?



好きなようにきてみたらと、提言です。

別に、着物’常識’で貫徹するなら、浴衣で外はであるけないし、電車なんかもってのほかです。
それでおしまいです、常識ならね。

しりぱっしょい、そして角帯で、今風な兄ちゃんが歩くスタイルは
それなりにファッショナブルでいいと思う。
体張ってあるいてください。
へなへなとは歩かないで。


渋い小千谷ばかりではワンパタ。

着物しかない時代には、伊達とか、粋とか、いなせ、勇み肌とか、歌舞伎の中だけでなく、
風をきって、歩いていたのだから。

’両国風景’がリアルになる。
折角の花火なら、花火な演出で。
人も花火も、玉やぁ・・・・っとね。

当たり前な浴衣をこの、暑い夏には目指さないほうが本道ですらある。
30過ぎると、貧乏くさいけどね。

ただ、体のある人は、そのほうが素敵です。
なぜなら、浴衣であるく、歩けるのは、’町民風俗’だから、そこんとこ、忘れないように。
そして、体張ってる庶民をきちんと、体で表現できないなら、浴衣なんかで出歩くものじゃない。

体、そして、歩き方、最後に、若さです。

いい年なのに、しょぼい体でヘコヘコ歩くから、オマケに安い古い浴衣で、
’小金モチ’があれは、常識がないと、言うだけのこと。

本来、浴衣は、毎年、新調する、昔はね。
今年の流行には皆さん、とても敏感で。

古くなると、家で着る、寝巻きにする、オムツにすると、だんだんとランク落として、
どんどん活用するから、毎年必要だったから。
いまは、何年も、着るでしょう?
つくりは、安いから、何回も洗濯すると、へたるから、古いのはわかっちゃうのね。

若い男性なら、まずは、体、あの腰つきにはうっとり・・・・できるほど・・・になってくださいな。
    • good
    • 0

ぜんぜん変では無いですよ。



今はどこのお祭りでも地元の人間だけでは運営しきれていないのが実情ですし、祭り用の浴衣や半纏を着てくる人は 「祭りを理解している人」 に見えます。
むしろ普通の浴衣を着ているほうが 「似たような恰好をしているだけ」ってイメージです。

ウチの町会は、浅草や他の土地の半纏を着てくる人、自分たちでオリジナルの半纏を作ってくる人が多いです。
町会の役員にも 「○○の半纏を着ているのはウチの客だからよろしくね」 と挨拶しています。

昔も今も、自分の屋号や地元を背負った半纏や浴衣が一番 「粋」 ですから。
    • good
    • 0

喧嘩を売るかとかはわかりませんが、町内名の入った浴衣はちょっと恥ずかしいきはします。


普通の浴衣を
そのまま普通に着られた方が良いのではないかと存じます。

浴衣のちょっとはだけて見えた鎖骨とか、ドキッとしますしね。
    • good
    • 0

他所の町にお出かけになるときは、やはり普通の浴衣のほうがいいんじゃないでしょうか?


それと一般的な着方は素肌に着て角帯か兵児帯で着流しのままです。
すそはしょったりはしません。

目だちたいというのなら別ですが、、一般的な着方をオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報