
洗濯糊は年に一度、浴衣一枚に使うだけです。このように滅多に糊を使わないけれども、稀に使いはするというかた、何をどう使って糊づけしていらっしゃいますか? あるいは、こんな私におすすめの方法はありますか?
実際、あまりに使わないのでスプレー糊を一つダメにしてしまいました。そこで、粉や液状の製品についてメーカーに問い合わるなどして調べましたが、量が多くて消費期限が半年程度のものばかりです。片栗粉などを使う自然な方法も検討しましたが、衣類の腐食が気になります。
検索したところ、「滅多に使わないために余ってしまった糊の活用法」はいくつもヒットしたのですが、「今、手元に糊が無い状況での選択肢」については情報が見当たりませんでした。一応、実家に糊を使わせてもらいに行こうと思っていますが、ほかに妙案があればお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
浴衣はクリーニングに出してはいかがでしょうか。
一年に一回しか使わないのなら、毎年ダメにする洗濯糊がもったいないですよね。
クリーニング代も、年一回だと思えばそれほど高額ではないです。
ぱりっと固く糊付けしてくれて気持ちがいいですよ。
早速ありがとうございます。やはりそういうことになりますよね。実は、一度洗い、糊づけが面倒で放置してしまい、埃をかぶったので改めて洗い、糊づけしようとしたらスプレーがダメになっていたのです。それで、つい、今さらクリーニングという気になれなかったというのもあるのですが、潔く、そうすればよかったのでした。
No.2
- 回答日時:
1)安価な洗濯のりを使う。
PVA(ポリビニルアルコール)の液体タイプなら安価(100~150円ぐらい)です。ご存じと思いますが、すすぎの時に入れます。
百円ショップでも売っていることもあります。
うちも年に数回しか使いませんが、数年使っている様に思います。
質問者さんが残しておくのが嫌なら、捨てるか人にあげるとよいと思います。
2)少量を誰かにもらう
質問者さんがおっしゃっている様に実家でお使いのものをもらう。
3)クリーニングに出す
>今、手元に糊が無い状況での選択肢
→一応、事務用の液体のりも、液体の洗濯のりと成分はおなじ(PVA)なんですがね。
浴衣にどのような影響があるかわかりませんので、お奨めしません。
この回答への補足
皆さま、締め切るのが遅くなって申し訳ありませんでした。晴れたら重い腰を上げてクリーニング店に持っていこうと思います。ベストアンサーを1つしか洗濯、じゃなくて選択できないのが悔やまれます。
補足日時:2011/03/24 10:44ありがとうございます。書きそびれたので補足しますと、経済的なことを気にしているわけではなく、みすみす無駄になるものを買いたくないし、余ったものを有効に利用できないと心が痛むのです。ただ、「数年」経っても問題なく使えるという情報はありがたいです。ちなみに、我が家で余っている障子用の糊が使えるのではないかなと確かに考えました。でも、衣類用を障子用に使うのには抵抗がありませんが、逆はちょっと悩みますよね。むらができると痛そうだし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メンズ 浴衣のワンタッチ帯がほ...
-
彼氏に襲われなかった
-
助手席ですが車で浴衣を着て少...
-
滋賀県長浜市の夏中さん
-
浴衣女子をみてイラつく感じ
-
「浴衣や着物が似合いそう」っ...
-
夏祭りの浴衣デートについて
-
旅館の朝食時の服装は?
-
ゴスロリ着物ドレスが大至急欲...
-
ベビードール
-
温泉旅館で浴衣を着ないとマナ...
-
浴衣の帯の結び目は前と後ろど...
-
YouTubeに、盆踊りの可愛い踊り...
-
ホームステイとおみやげ(アメ...
-
都内近郊で今週末のお祭り
-
祭りで男浴衣、女私服はどうで...
-
この浴衣どこの浴衣かわかりま...
-
単衣の代わりに浴衣を着ること...
-
浴衣で「だっさ(笑)」と言われ...
-
素朴な質問ですが、宿泊施設で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に襲われなかった
-
浴衣女子をみてイラつく感じ
-
メンズ 浴衣のワンタッチ帯がほ...
-
夏祭りの浴衣デートについて
-
滋賀県長浜市の夏中さん
-
助手席ですが車で浴衣を着て少...
-
「浴衣や着物が似合いそう」っ...
-
温泉旅行 今度彼氏と温泉に旅行...
-
羅の帯はどんな着物に合わせま...
-
祭り2人で行ってる女の子が、1...
-
着付けの後、着てた洋服は?
-
旅館の朝食時の服装は?
-
花火大会へ友達と浴衣で行った...
-
浴衣で「だっさ(笑)」と言われ...
-
温泉旅館で浴衣を着ないとマナ...
-
新しい浴衣を娘が友人に貸しました
-
電車で何分のところまでなら浴...
-
浴衣の帯の結び目は前と後ろど...
-
祭りで男浴衣、女私服はどうで...
-
素朴な質問ですが、宿泊施設で...
おすすめ情報