重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

国民年金基金に加入する時に、一度障害基礎年金を受給すると
障害の等級が変わって障害基礎年金を受給できなくなっても
加入することはできませんか?

A 回答 (1件)

 こんにちは



 質問者様の場合、国民年金基金に加入できると考えます。


 質問者様が書かれている通り、障害基礎年金を受給されている方は国民年
金基金に加入できないと国民年金法には定められています。これは条件を併
せた結果としてそうなっているものです。

 正確には、以下の2件が定められています。

1)障害を事由とする年金を受給されている方は、国民年金が免除(89条)
2)国民年金が免除されている方は、免除されている間は国民年金基金に加
  入できない(127条他)

 質問者様の場合、現状は1)に当てはまらないと考えられるので、国民年
金基金に加入できると考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す