
こんにちわ。5月に挙式・披露宴・二次会を控えています。
披露宴の後二次会を行うのですが、一応幹事はいるのですが、出欠は自分たちでメールや電話でとり、案内状という形式で参加確認を取れた人にはがきを出そうと思っています。発送するのも新郎新婦本人です。
この場合の案内文ってどのようにしたら良いのでしょうか?ネットで調べても、幹事さんが「私たち友人が主催するのでみんなで2人を祝福しましょう!」って文面ばかりで・・・。
私たちは「私たち結婚します!みんなでわいわい飲みましょう!ぜひ来てください」っていうスタンスなのですが・・・どなたか知恵を貸してください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
友人からの往復ハガキでの招待状の文面です。
--------------------
謹啓
皆様お元気にお過ごしのこととお喜び申し上げます。
私たちは、来る○月○日、横浜○○ホテルにて結婚式を挙げることになりました。その報告を兼ねたささやかなパーティを開きます。かねてよりお世話になっております皆様方と一緒に潮風の香るアメリカン・バーで楽しい夕べを過ごせれば幸いです。ぜひ、いらしてください。
○年○月 ○川○雄 ○中○美
日時 ○年○月○日(○曜日)
5:30pm OPEN
6:00pm START
場所 ○L○RK TEL:045-○○○-○○○○
(桜木町が便利です)
会費 7000円
《お店の地図、住所》
*恐縮ですが、出欠のお返事を○月○日までにお願いいたします。
私たちの連絡先は、TEL&FAX:045-△△△-△△△△です。
お返事はファックスでも結構です。
--------------
ご参考になれば幸いです。
どうかお幸せに!!
No.1
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
幹事がいらっしゃっても、主催者はご本人とされるのでしょうか。
よくあるパターンとしては、ご本人たちがすべての出席者の確認をしたうえで、幹事を主催者としたパーティを開くというものがあります。その場合、返信先があれば幹事にしておきます。
そうではなく、ご本人が主催というスタイルをとるのであれば、友人を招いて開催する「会費式披露宴」とすれば良いと思います。
結婚式のすぐ後に行われる披露宴は、ご親戚やお勤め先の方々への義理もあって、なかなか友人を呼べないものです。
ですから、気の置けない友人だけで披露宴を開催しよう、というスタンスです。
その際の案内状には
「私たち結婚いたします。つきましては下記日程におきまして、ささやかながら結婚披露のパーティを開催致しますので、ご出席くださいませ。
なお、当日は会費制とさせて頂きますので、ご祝儀等につきましては、固くご辞退申し上げます。
このパーティは親しくさせて頂いている方々にお送りしているものです。気楽なパーティにしたいと考えておりますので、平服でお越しください。」
というのはいかがでしょう。
それとも、すでに電話で出欠の確認をとっているのなら、はがきを単なる事務連絡と割り切っても良いような気がしますが、いかがでしょう。
早速ご回答いただきありがとうございます。
>よくあるパターンとしては、ご本人たちがすべての出席者の確認をしたうえで、
>幹事を主催者としたパーティを開くというものがあります。
あ、そうです。まさにこの形です。返信はがきはつけず、出欠はあらかじめ本人でとり、場所と時間の案内状を出すという形です。その後出られなくなった場合は本人へ直接電話かメールですね。
文面参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 何度も失礼致します。 結婚式の交通費について質問させていただきます。 福岡で挙式披露宴開催。 披露宴 2 2022/11/09 11:09
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 二次会のようなカジュアルなパーティーをした時の会費について。親族のみで挙式披露宴をしたあと 友人のみ 2 2022/08/05 08:06
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式に来ていない親戚からご...
-
ウェディングプランナーの女性...
-
披露宴のお金が出せませんでした。
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
この場合は?
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
これは先輩の結婚式に行くには...
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
私は求めすぎ?結婚式のドタキ...
-
結婚式のお車代について、お車...
-
結婚式で博多、熊本間の お車代...
-
結婚式のお車代について。 神戸...
-
挙式なしの義理兄夫婦に 祝儀3...
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
友人として結婚式へのお呼ばれ
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
(生物学的な意味での)新郎が...
-
結婚式の打診をしたら保留
-
22歳男。友達がほぼいないため...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の結婚式に呼んでない人か...
-
旦那のいとこの結婚式と友達の...
-
私は求めすぎ?結婚式のドタキ...
-
結婚式のお車代について、お車...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
結婚式のお車代について。 神戸...
-
友人として結婚式へのお呼ばれ
-
26歳独身女です。北海道民です...
-
結婚式を挙げるんですが、旦那...
-
至急 結婚式友人スピーチ
-
友達の結婚式に行きたくないで...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
結婚式で博多、熊本間の お車代...
-
アラサーです。10年会ってない...
-
結婚式に列席した友人が 私の結...
-
30代の着るウェディングドレス
-
結婚式のご祝儀についてです。 ...
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
これは先輩の結婚式に行くには...
おすすめ情報