
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
京葉線の特急ということは『(ビュー)さざなみ』もしくは『(ビュー)わかしお』でしょうか?
でしたら特に改札を出たりすることなく山手線などからそのまま乗り換えることができます。
特急券は京葉線ホーム近くに券売機がありますのでそちらで購入できます。
乗り換えの時間がなければ乗車後に車内で車掌さんから購入も出来ます。
(『○○駅(目的地)まで』と伝えれば東京駅から目的地の駅までの特急料金を車内精算してくれます)
ですので、一先ずJRの乗車駅からの乗車券(Suicaなどでも可)さえ持っていれば京葉線の特急に乗車出来ます。
乗り換えの都合に合わせて、上記の方法で別途、特急券をご購入ください。
No.3
- 回答日時:
JR特急の特急券は全国どこのJRのみどりの窓口でも1ヶ月前から購入可能です。
東京から乗るからと言って、東京駅で買う必要はまったくありません。
特急に乗ることが確実であるなら、乗車前に事前に購入しておくのが
正しい乗り方です。
急遽予定変更で飛び乗ってしまったなどのやむをえないときは車内精算も
ありですが、最初から乗るつもりなのに特急券を購入していないのは
見つからなければあわよくば特急代をチャラにしようという疑いをもたれても
仕方ありません。
また、乗車券は東京駅打ち切りで新たに特急乗車部分を買い足すよりも
最初から目的地まで通しで買った方が安くなる場合がほとんどです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
新横浜~中華街までのタクシー...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
羽田空港から葛西臨海公園
-
佐倉市京成沿線と千葉市原市両...
-
池袋→東京→新幹線の乗り換え時間
-
発車サイオンとは?
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
高校生が多い路線は?
-
武蔵野線南流山駅でつくばエク...
-
西舞鶴で6分乗り換えは可能です...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
-
中間地点を教えてください
-
東京駅から大手町駅C13までの徒歩
-
茨城県から新潟県に行きたいの...
-
行き方
-
、関西で一人暮らしを考えてい...
-
南浦和駅乗り換えについて教え...
-
羽田空港から明大前までの交通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
東京の地名に 谷 が付く地名多...
-
高校生が多い路線は?
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
銚子と勝浦どちらが好きですか...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
鉄道って縦の動きないのは何故...
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
埼玉の三郷から近い海ってどこ...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
ベビーカーでの乗り換えについて。
-
東京23区をエリアで分けたい
-
山手線の下半分
おすすめ情報