
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2次元の曲線の曲率の話でしょうか?
2次元の曲線の曲率の定義は、
曲線の単位長さあたりの方向の
変化量です。
なので単位は rad/m で正解です。
この回答への補足
二次元の話です。
wikipediaでラジアンの項目を見ると、無単位(m/m)ということになっているので、一般的には、曲率は、(1/m)の単位であらわされるのかなと思いました。
確かに、弧の長さRΘがm*radの単位となってしまうとおかしくなるので、妥当なのかなと思いました。
ほぼ答えが出ておりますが、私の補足に誤りがるかもしれませんので、閉じるのは少しあとにしようかと思います。
No.4
- 回答日時:
ANo.1訂正です。
調べましたら(方向の変化) = (曲率)×(曲線に沿った道のり)
という風に使うときに、 rad/m が使われることがあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 トルクは仕事(エネルギー)? 8 2023/08/22 20:41
- 高校 円運動の質問 4 2022/05/02 04:53
- 数学 AB=2,BC=3,∠ABC=60°の三角形がある。 点Aから辺BCに垂線を下ろし辺BCとの交点をD 4 2023/02/02 15:55
- 物理学 相対性理論と円運動について。 1 2023/01/30 11:39
- 数学 微分幾何の問題です。1問でもわかる方教えて頂きたいです。 問1 第1基本量、第2基本量が E=G=1 2 2023/02/04 13:48
- 物理学 電磁気です この問題の電場を求める方法が分かりません ご教示ください z 軸を中心軸として半径 a 1 2023/06/23 11:45
- 電車・路線・地下鉄 阪神本線の最小曲線半径について 1 2023/08/24 15:58
- C言語・C++・C# ある線が円の範囲に入っているかの計算 1 2022/12/07 16:14
- 経済学 総需要曲線は、物価上昇が利子率上昇をもたらし、投資を減少させるため右下がりの曲線になると聞きました。 3 2022/09/16 22:24
- 数学 角が同じならsinは同じになるのでしょうか 1 2022/09/06 00:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Lとcc(車の排気量)
-
長さの単位であるAの上に丸がつ...
-
比重計算を教えてください
-
Wordで何cmとか指定をしたい...
-
100円単位を切り上げ
-
一円単位切上げとは?
-
診断書が必要!!
-
EXCELで軸の目盛り間隔を途中か...
-
エクセルで、図の書式設定の「...
-
算数
-
売り上げが900百万円
-
10円未満切り上げ
-
「414百万円」って、何円ですか?
-
g/m2 、gsm は何ミリのこ...
-
エクセルの印刷範囲をページ単...
-
キロ立法メートル?それとも、...
-
10μgとは、mgに換算すると何mg...
-
1/100ストップウオッチについて
-
単位読み方kg/cm2
-
文章の中での数量単位の表示で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lとcc(車の排気量)
-
Wordで何cmとか指定をしたい...
-
100円単位を切り上げ
-
一円単位切上げとは?
-
比重計算を教えてください
-
長さの単位であるAの上に丸がつ...
-
10円未満切り上げ
-
「414百万円」って、何円ですか?
-
0に横に線が一本で何と読むでし...
-
エクセルで、図の書式設定の「...
-
売り上げが900百万円
-
g/m2 、gsm は何ミリのこ...
-
単位の書き方について 60000000...
-
1/100ストップウオッチについて
-
1.2kって何円ですか?
-
文字式の( )について
-
10μgとは、mgに換算すると何mg...
-
数値の桁区切りって?
-
文章の中での数量単位の表示で...
-
見積書の数量の表示について
おすすめ情報